発行 第8392号

何枚増えるのでしょう?!マクドナルド「楽天ポイントカード」対応にてオリジナルカード貰ってきました

268
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
何枚増えるのでしょう?!マクドナルド「楽天ポイントカード」対応にてオリジナルカード貰ってきました
6月1日から全国のマクドナルドでは、新しい共通ポイントカードとして、楽天ポイントカードに対応しました。との事です。

え???

確か今年の3月から、ドコモのdポイントカードに対応を開始したマクドナルドさんですよね。



目次

  1. 最近は共通ポイントカードもお店で選べる時代
  2. 「マクドナルド楽天ポイントカード」全店舗無料配布中
  3. 貰った楽天ポイントカードは登録が必要です
  4. 楽天ポイントカード
  5. dポイントカードはどうすれば?
  6. あわせて読みたい記事

最近は共通ポイントカードもお店で選べる時代



dポイントカードとRポイントカードの写真
(dポイントカードとRポイントカード)

そうなのですよね。

最近はお店側が複数のポイントカードに対応しており、お買い物時、対応したポイントカードを提示するだけで、どちらかに貯まる選択性になっております。

しかし…。

残念ながら、Rポイントカードとdポイントカードの両方を提示しても、両方にたまらないのが残念な所ですね。




「マクドナルド楽天ポイントカード」全店舗無料配布中



マクドナルドオリジナル楽天ポイントカードの写真
(マクドナルドオリジナル楽天ポイントカード)

嬉しい事に?またマクドナルドオリジナルの楽天ポイントカードが貰えるそうなので、マクドナルドさんに行って、貰ってきました。

レジにおいてありますし、ドライブスルーの方はいえば貰えると思います。




マクドナルドオリジナル楽天ポイントカードの写真
(マクドナルドオリジナル楽天ポイントカード)

マクドナルドも赤色がメインカラーですし、楽天もメインカラーが赤なので、ちょうど決まっているって言いますか…。

おしゃれなデザインですよね。




貰った楽天ポイントカードは登録が必要です



楽天ポイントカードの登録の写真
(楽天ポイントカードの登録)

楽天ポイントカードのすごいな~って言う所は、1つの楽天IDに、最大15枚まで楽天ポイントを共通して貯めることが出来ます。

家族で共通アカウントって良いのかわかりませんが、皆さんで共通して利用することが出来ます。


我が家も毎月の支払いは、クレジットカードの楽天カードを使っており、とにかく楽天ポイントが、頻繁にたまります。
今後は貯まったポイントが、マクドナルドで使えるようになり、ポイント支払いが出来るようになるのは嬉しい限りです。



ということで…。

上の登録画面にすでに登録済の楽天ポイントカードがありますよね…。



楽天ポイントカード



2枚の楽天ポイントカードの写真
(2枚の楽天ポイントカード)

私。

今まで楽天ポイントカードは、サークスKさんの+Kカードを持っていましたけど、もうサークルK無くなっちゃいますし…。

ここで+Kカードの登録は削除させていただき、ハサミで切断しちゃうのでした。


現在楽天ポイントカードが使えるお店の代表店といえば…。


・ミスタードーナツ
・出光
・無添くら寿司
・ジョーシン電機

さんって感じですかね。



マクドナルドの写真
(マクドナルド)

そこにマクドナルドが加わりました。

只今マックフルーリーにキャラメル味で、森永さんのミルクキャラメルがそのまま1つついてくるみたいですよ。


うーん。




dポイントカードはどうすれば?



・Tポイントカード
・Pontaカード
・楽天ポイントカード

は少しずつ増えてきていて、カードを提示する事も多いのですけど、dポイントカードの使える使えるお店がせっかく増えたのに!って思った…。

矢先ですよ。


dポイントカードの写真
(dポイントカード)

dポイントカードはどうしても二番煎じ的扱いのままですね。


ホント。

もうこれ以上ポイントカードは増えないで!!

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「何枚増えるのでしょう?!マクドナルド「楽天ポイントカード」対応にてオリジナルカード貰ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス