2017年11月10日 (金) 15時00分 発行
バローさんの売り場がいつもと違う!ルビットタウン中津川オープン行ってきました
閉店しましたアピタ中津川店の跡地を利用して、バローさんが商業施設運営を行う、新しい企業を立ち上げまして、アピタ中津川の跡地に、ルビットタウン中津川がオープンしました。オープン初日は、たくさんの人で詰めかけておりました。
ルビットタウン中津川

(ルビットタウン中津川)
こちらですね。
店舗の看板は、バローさんのプリペイドカードのマークでもあります、ルビットカードのマークが描かれております。
そして、ルビットタウンですね。
主なテナントさんも、看板を見て頂きますと、おわかりいただけるかと思います。。
初日は朝9日45分に開店

(ルビットタウン中津川)
いつもの商業施設のオープンって、だいたい開店時刻までに入れば、入れる感じなのですね。
でも、今回はですね、平面駐車場が満車ということで、立体駐車場に案内。
アピタさんの建物ということで、アピタさんには立体駐車場が完備されておりますからね。
初日の粗品

(開店の粗品)
開店前の行列では、粗品を貰える列がありましてね。
15分前の開店ということで、45分に続々と皆さん受け取って、入店されておりました。
粗品はひまわりの種と濡れティッシュ、ホッカイロでした。
基本的な店内配置は変わらず
アピタさんの食料品売り場の跡地にバローさん、日用品コーナーの跡地に清水屋さんと言う組み合わせ。
2階はニトリさんと、ダイソーさん、フードコートが中核となり、対面にテナントさんが出店する、アピタさん得意の箱型商業施設の配置となっております。
アピタさんの建物の形状から、有効活用したテナント配置は、やっぱりほぼ同じ構成しか無理なのですね。
でも、それだけテナントさんが集まっていると言うのもあります。
バローさんの特売のやり方に少し変化

(バローさんの特売)
こういう特売って、お一人様1つまでと言う制限などが定番だったのですけど、お砂糖は3つまで、たまごは2パックまでと言う事で…。
さらにいつもの特売より、少しお値打ちになっているのですね。
もう手が出て来る感じで、お客様がまとめ買いをされておりました。

(特売品)
また、お肉コーナーとかお魚コーナーにも…。
勝川店の時のような、でで〜〜んと言う大入りに近い売り方で、大きなパックづめの販売も少し実施されておりました。
バローの売り場がいつもと違う
バローさんの売り場といえば…。

(中部フーズの惣菜など)
お惣菜コーナーに、20円コロッケがあったり、北欧倶楽部の焼き立てパンなどが、いつもの定番で、安心できる品の1つですよね。
あの…。
ルビットタウン中津川のバローさんには、無いのです。
コロッケは売っているのですけど…。
あの…。
アピタさんの面々が…。

(食料品売り場にテナントさん)
ユニーさんの子会社のカネ美食品さんやカネサダさんのお惣菜が並んでいるのです。
また、お魚・お肉コーナーにも、テナントさんが…。
なんかバローさんのようで、アピタさんのような…。
と言う雰囲気を持ってしまいました。
面白い店舗でもありますね。
って言う正直な感想と、新しい事というのは、まだ始まったばかりのなのかな?と言う実感もありました。
ニトリさんの出店は、大きな効果があるかもしれませんね。
美濃加茂市のアピタにも、ニトリさんが出店しております。
中津川市には、これでルビットタウンの近くに、バローさんが2店舗あり、3店舗体制。
2018/3計画の閉店予定に、スーパーマーケットのバローを2店舗閉店する計画があります。
もしかしたら、1店舗は、中津川の店舗で、中部薬品さんと中部フーズさんの共同店舗に改装するのかな?って、ちらっと…。
中津川市の新しい賑わいの場が、あたらしくなってオープンですね。
ルビットタウン中津川
住所: 岐阜県中津川市淀川町3ー8地図:→アピタ中津川店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.29.52.6 東経:137.30.28.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.29.41.1 東経:137.30.39.0
マップコード:178 286 339*55
( 最終編集:2017年11月10日 17:10 )
関連記事
- バローグループ初の商業施設運営!ルビットタウン中津川は11月10日オープンです (2017年11月06日 (月) 07時00分)
- ルビットタウン中津川は11月10日オープン予定!アピタの跡地にバローさんと清水屋さん出店 (2017年09月24日 (日) 07時00分)
- アピタ中津川店は8月20日をもって閉店です!跡地はバローさんとか色々 (2017年08月13日 (日) 07時00分)
- ルビットタウン中津川の記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「バローさんの売り場がいつもと違う!ルビットタウン中津川オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2017年11月10日につぶやいた情報を抽出しています。
- 田舎の給食。 (162日前)
- Aliexpressで買っては行けない商品。 (162日前)
- キョロちゃん缶が当たりました (162日前)
- 岐阜県初進出!コーナン岐阜店届出ありました。 (162日前)
- なんだろね。 (162日前)
- 11月10日10時から現在地を公開しました (162日前)
- 久々に岡崎サービスエリア。 (162日前)
- 花の金曜日。 (162日前)
- 11月10日3時から現在地を公開しました (162日前)
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2018 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.