2018年03月21日 (水) 14時00分 発行 第8777号

フィールクオリテ平和公園店オープン行ってきました

206
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年03月21日 22:13
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
フィールクオリテ平和公園店オープン行ってきました 3月16日愛知県名古屋市名東区に建設しておりました、フィールさんの新店舗、フィールクオリテ平和公園店がオープンしました。

オープニングセールも第2段のかなり落ち着いた頃ですが、様子を見にいってきました。


目次

  1. クオリテ平和公園店
  2. フィールさんのオープンは見てるようで見られている
  3. お惣菜
  4. フィールクオリテ平和公園店
  5. あわせて読みたい記事

クオリテ平和公園店



フィールクオリテ平和公園店の写真
(フィールクオリテ平和公園店)

お店は今まで見ていた建物とは違って、手前側の道路際に建設されておりました。
今まで見ていた建物は、温泉の方だったのですね。


名東区のこの当たりは傾斜も結構ある地域で、店舗の土地も傾斜があります。
うまく駐車場を作られましたが、店舗のお顔を拝見するタイミングが難しい。




フィールクオリテ平和公園店の駐車場の写真
(フィールクオリテ平和公園店の駐車場)

店舗正面にも平面駐車場がありますが、最近の愛知県のスーパーさんが採用される都市型の店舗。

1階部分は駐車場、建物を持ち上げて2階に売り場がある作りですね。


雨の日は濡れないですし、便利ですよね。




フィールさんのオープンは見てるようで見られている



フィールクオリテ平和公園店の購入品の写真
(フィールクオリテ平和公園店の購入品)

今回はこちらをざっくり買わせていただきました。


フィールさんのオープン初日から数日って、本当応援の人が多くてね。
応援の人の数がお客様より多いんじゃないか!ってくらい…。


お客さんが商品見たりしているのを見られているのも、あまり人の目線を感じやすい私には、痛くって…。


流石にオープニングセールも第2段となりますと…。
応援の人はいらっしゃらなく、ゆっくりお買い物が出来ました。


オープニングセール第2段最終日は、トマトがお値打ち。
イチゴも見切り品価格がかなり嬉しくてついつい買っちゃいました。




お惣菜



お惣菜の写真
(お惣菜)

フィールさんの焼き立てパンは、価格統一じゃない分、こういうミニパンなどのバリエーションが嬉しいですね。

あと、厚切りハムカツも思わず試食が美味しかったので、買っちゃいました。




惣菜バイキングの写真
(惣菜バイキング)

100g 125円(価格間違っていたらすみません)の惣菜バイキングもあるのですけど、従来のケースから蓋付きのショーケースになって…。

食べ物の衛生面をしっかり保護出来る棚になっておりました。


3種類のパックですけど、似たおかずを2種類ずついれて、6種類のおかずを買ってみましたよ。

チャーハンに焼きそばとか塩焼きそば・パスタなども揃っています。


ちょっとしたお昼ご飯のお弁当箱にしちゃうこともできちゃいますよね。



色とりどりの惣菜が求められている中、フィールさんも色々種類があってよかったです。



クオリテブランドの店舗は初めてだったのですけど、いわゆる魅せたいグロサリーコーナーといいますか…。

棚がユニークで面白かったのです。


オープニングセールも第2段が終わっちゃいましたけど、近くには愛知県では安売りで店舗を増やしているライバル店さんも出店されており、ここで違った性格の店舗にすることで差別化をはかりたいのかもしれないですね。


フィールクオリテ平和公園店

住所: 愛知県名古屋市名東区平和が丘一丁目65番1
地図:→フィールクオリテ平和公園店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.10.45.0 東経:136.58.45.2
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.10.33.3 東経:136.58.55.8
マップコード:4 357 115*73

あわせて読みたい記事

スパ?スーパー?(仮称)フィール平和公園店は予定通り工事中です
2017年8月22日掲載
(仮称)フィール平和公園店予定地を見に行ってきました
2017年3月29日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「フィールクオリテ平和公園店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス