発行 第10984号

名古屋の隠れた宝物!トーシャーくんのおかしやさんで楽しむ、クマさんとのユニークな無言コミュニケーション

191
筆者:
名古屋の隠れた宝物!トーシャーくんのおかしやさんで楽しむ、クマさんとのユニークな無言コミュニケーション
名古屋市名東区の藤が丘駅近くに、少し変わったかわいいお店があるとのことで、我が家の末っ子がおやすみの日に、親子でトーシャーくんのおかしやさんへ行ってきました。

なんと接客担当はクマさんと言うことで、会話をしなくても楽しく注文ができるお店ということで行ってきました。


目次

  1. お店の位置
  2. デザートを中心としたお店
  3. 言葉を使わなくても注文ができる
  4. 泣き出す子もいるそうです
  5. 数回のアクション
  6. テーマパークのようなお店
  7. まとめ
  8. トーシャーくんのおかしやさん
  9. あわせて読みたい記事

お店の位置



トーシャーくんのおかしやさんの地図の写真
(トーシャーくんのおかしやさんの地図)

お店の位置はこちらですね。

名古屋市営地下鉄東山線の地下区間が終わり、唯一高架の線路になっている所。
リニモとの乗り換え駅でもあり藤が丘駅の目の前。

東山線の高架下にあります。



トーシャーくんのおかしやさんの写真
(トーシャーくんのおかしやさん)

こちらのお店ですね。
高架下の東側になります。



デザートを中心としたお店



デザートのお店の写真
(デザートのお店)

主にデザートのお店で、店内にいるのは言葉を絶対に喋らないくまさんが営業担当をしております。
そのため、もし何かトラブルがあったときは、近くのお店にて対応してくれるお店があるそうです。



言葉を使わなくても注文ができる



注文の写真
(注文)

ということで今回はまだ未就学児の末っ子を連れて、一緒にとーしゃーくんのお店を利用してみました。

実際にはとーしゃーくんだけではなく。
色々なクマさんが居て、その日によって、性格が違うそうです。


お店の前にあるベルを鳴らすと、接客担当のクマさんが手を出して、メニュー表を出してくれます。

いきなりクマの手が出てくる時は、お店の中からも「🔔ベル」がなるので、わかりやすいです。


メニュー表もしっかり考えられています。
注文した商品のプレートを一番上におき、お金を並べてお返しするだけです。



お店の人とお客さんが喋ることは一切ありません。
そのため、日本語の通じない海外の人や、コミュニケーションが少し苦手な現代の子たちも楽しく、気軽に注文できるお店になっています。



泣き出す子もいるそうです



言葉を使わないの写真
(言葉を使わない)

そのため、突然壁から手が出てくる異様な光景もあり。
泣き出す子もいるそうです。


我が子も最初は、かなり顔をひきつっていましたが、接客担当のクマさんから、こんな素敵なプレゼントを頂き。
だんだん仲良しさんになってしまい。

商品受け取り後は、かなり喜んでいました。



数回のアクション



商品受け取りの写真
(商品受け取り)

数回の手だけのコミュニケーションをしたあとは、実際に商品が出てきます。

1.注文
2.接客
3.付属品を受け取り
4.商品の提供

という流れになります。

毎回出てくる前に店内から🔔ベルがなるので、すっかり慣れてしまった末っ子なのでした。



テーマパークのようなお店



ほぼみかんジュースの写真
(ほぼみかんジュース)

今回はほぼみかんジュースって言うほぼみかんが入ったジュースを注文しました。

ドリンクはオレンジシュース。
でも、中にはみかん缶のみかんが凝縮されていいます。


確かに飲食店としてはお高めの価格ですが、テーマパークと思えば妥当な値段。
と納得して注文すると、ほぼみかんジュースの容器の中には、相当のみかんが詰まっています。

オレンジシュースを飲むではなく。
みかんを食べる、飲み物状態になっていました。


さすがクマさんのドリンクです。


まとめ



クマさんの写真
(クマさん)

2023年の冬は、我が地域でも、山間部では本物のクマさんが出没しているニュースが度々聞かれます。
そのため、2023年の12月は熊が冬眠していないのではないか?という報道があるくらいです。


まさに名古屋市のクマさんは、冬眠していないみたいですが、人と人とのコミュニケーションの方法が、会話中心から、「テキストベースコミュニケーション」が中心となった今。

手と手の温かい交流が、クマのお店で実現できるのかもしれません。

来店の際、多くのキャパの対応できるお店では無いので、事前にInstagramの公式アカウントを確認されることをおすすめします。


※店舗に専用の駐車場はございませんが、店舗前で短時間の停車が1台分可能です。

トーシャーくんのおかしやさん

住所: 愛知県名古屋市名東区藤見が丘8
地図:→トーシャーくんのおかしやさんの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.10.54.5 東経:137.01.15.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.10.42.9 東経:137.01.26.5
マップコード:30 632 386*31

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「名古屋の隠れた宝物!トーシャーくんのおかしやさんで楽しむ、クマさんとのユニークな無言コミュニケーション」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス