2019年01月06日 (日) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年01月07日 17:01
Amazonで初めて中の見えない文具の福袋を買ってみました
世間ではすっかりお正月ムードも終わってしまい、少しずつ新年の動きが始まりだす頃ですね。今年1月2日からAmazonでは、初売りセールとして、福袋にて、中身の見える福袋・見えない福袋の販売やいつものタイムセールも充実した初売りセールを実施しておりました。
Amazonで初めて福袋を買いました

(Amazonの箱)
実は私、今まで中身の見えない福袋というのを買ったことがなく。
また、最近ネットでそういう中身のわからない福袋が、とんでもない物が届く、パソコンショップの福袋とか、興味があるけど、手が出せない物いっぱいの魅力。
Amazonならそれなりに使えるのが届くでしょう?!っていうことで、Amazonの初売りセールをいろいろ見ていたのですね。
そしたらですね。

(コクヨの福袋)
こちらの品物です。
1,000円ちょっとで、しかも。コクヨという文房具・事務用品のメーカーの名前に、ミスド柄という、ちょっとかわいいアイテムかも?って思える福袋があったのです。
いわゆるポチってみました。
届いた福袋
Amazonさん、配送はヤマトさんもしくはゆうパックの人ということで、どっちかな?って思ったらヤマトさんでした。
ヤマトさんも社員さんが配達してくれる時はお昼に届いて。
委託先の場合は、夕方という、配達する人によって、時間がバラバラで、そのあたりも事前にわかれば、なるべく留守のタイミングをなくせるのですけどね。

(届いた箱)
箱を明けてみると…。
福袋に入っているってことは無いのですね。
明けた瞬間に商品が見えちゃいます。
そして、いつものパッキングです。

(届いた商品のケース)
こんなミスドのドーナツを入れる箱とそっくりな箱で届きましたよ。
ちょっと他にも使えそうで、かわいいアイテムですね。
中身はスタンプシールでした

(届いたスタンプシール)
限定のミスドカラーの、ドーナツ型のシールでした。
穴が空いたシールが、ポンポン貼れるスタンプでした。

(ドーナツシール)
こんな風にポンポンシールを貼ることができます。
で!!
何に使えるのかというと…。
1.メモ帳などの目印
2.パンチで穴を開けた所の補強シール
という形で使う物だそうです。
よくパンチで穴を開けて、コクヨのホルダーに挟んでいるので、こういうグッズはありがたい人にはありがたいものでした。
あの…。
2種類も入っていたので、価格的にはお得みたいです。
でも…。
せめてもう1つくらいは、全く別の文具がほしかったですね。
ということで、人生初めて、中身の見えない福袋。Amazonで買ってみました。
開封の様子を動画にもしてみました。
写真じゃちょっとわかんない?!って方ご参考にしていただけましたら幸いです。
Youtube:Amazonの中の見えない福袋!コクヨの文房具ミスドカラー限定をゲットしたよ
福袋の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「Amazonで初めて中の見えない文具の福袋を買ってみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2019年01月06日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.