2019年06月23日 (日) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年06月23日 07:38
国道23号沿いの賑わいスポット!道の駅とよはしオープン行ってきました
すっかり5月の事ですが、先月愛知県豊橋市に新しく道の駅・とよはしがオープンしました。道の駅のオープンって、尋常じゃないほど混むんですよね。って事で、落ち着いた頃を見計らって、先日道の駅とよはしへ行ってきました。
国道23号沿い

(道の駅とよはし)
国道23号を走っていていると、こちらの看板を目撃。
七根ICを降りる事で、道の駅とよはしへ入ることができます。

(JAあぐりパーク食彩村)
今回の道の駅は、JAあぐりパーク食彩村というファーマーズさんのお隣に建設されました。
豊橋市の名産を紹介しつつ、JAあぐりパーク食彩村の地元の産地直産の野菜なども買うことができる施設となっております。
離れた駐車場だけどすごく広い

(道の駅とよはしの駐車場)
道の駅とよはしの正面駐車場は、そんなに広くないのです。
でも、東側に増設された駐車場がすごく広いです。
トラックドライバーの方にも嬉しい仮眠スポットになれますね。

(トイレ施設)
さらに離れた駐車場なのに、別館のトイレ施設もあるんです。

(施設案内図)
道の駅はこんな感じですね。
国道23号が上下に描かれております。
ICを中心に、上(西)側にメインの施設。下(東)側は広い駐車場です。
離れた駐車場からも行き来しやすく

(地下道)
駐車場とメインの施設は、地下道でつながっています。
この地下道がめっちゃ豪華。
もう少し簡素な物をイメージしていたら、しっかりした作りですね。
まさに豊橋駅周辺と同じ雰囲気がありました。
グルメづくしの道の駅とよはし

(道の駅とよはし)
歩いて数分で到着です。
まだまだ開店して間もない道の駅ですし、平日でもすごく賑わっております。

(コッペパン専門店)
入ってすぐ、お花屋さん。
左手にはコッペパンも売り出しているパン屋さん。
コッペパンの種類がいっぱいで、最近ちょっとブームですね。

(ヤマサのちくわ)
豊橋市といえば、やっぱりヤマサのちくわは有名なメーカーさん。
店内でも、焼き竹輪を実演販売しており、マダムたちでちっとおやつにいいわねって感じで、出来たてのちくわを味わっている人が多かったです。

(おつまみセット)
そんな私もおつまみセット買っちゃっいました。
やっぱり一番ちくわが美味しいのですよね。

(フードコート)
店舗の中心には、フードコートもありまして…。
豊橋市のB級グルメって言うんですかね?
カレーうどんとか、販売しているお店があり、皆さん、フードコートで食事をされている方もいらっしゃいました。

(豊橋牛まぶしおにぎり)
そんな私は、お隣のうなぎのお店。
こっちはレストラン形式になっておりますが、お持ち帰りのおにぎりも販売しております。
豊橋牛まぶしのおにぎり1つ買ってみました。
なかなか美味しい味付けのおにぎりで、個人的にも美味しかったです。
国道23号っていえば、蒲郡市のバイパスがまだ未開通なので、未開通区間の前後がものすごく混雑しています。
そんな自分も、そんな理由から、ついつい敬遠しちゃうルートでもありますが、渋滞を抜けた先に出てくる道の駅とよはしは、新しい休憩スポットとして、活気が出てきそうですね。
道の駅 とよはし
住所: 愛知県豊橋市東七根町字一の沢113番地地図:→道の駅 とよはしの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.41.45.9 東経:137.24.51.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.41.34.0 東経:137.25.02.1
マップコード:43 095 122*56
道の駅とよはしの記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「国道23号沿いの賑わいスポット!道の駅とよはしオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2019年06月23日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.