2019年07月06日 (土) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年07月06日 07:51
高山の宮川中華そばさんが新店舗になったよ!ラーメン食べに行ってきました
昨年たまたま行った高山市のラーメン店、宮川中華そばさんが、店舗を建て替えてきれいになったというので、高山市に行った際、食べてみました。しかも、朝1番の来店で、ほかのお客様は居なく。私のためだけに作ってもらったそんな気分高らかに食べてみました。
新店舗はきれいです

(宮川中華そば)
こちらですね。
国道41号沿いで、ちょうど北向きに走行していると、新店舗が見えてくる向きになっております。
写真の左側では旧店舗の解体工事が進んでおりました。
開店時間がネットと違いました

(宮川中華そばの開店時間)
朝10時オープンって書かれてあったのです。
朝4時起きで、そのまま軽く食べていたので、朝10時に食べられるように向かったのです。
到着したら…。
この状態。
なので、30分待ちましたよ。
その間にほかの所へ行くなどしましたけど…。
GoogleMapsの情報だけ、変更を申請しておきました。
朝10時半来店でほぼ独占

(宮川中華そば)
一番目のお客で、ほぼ私しか居なく。
ものすごく贅沢な環境で、ラーメンを作っていただきました。
仕込みが終わって1番目の状態です。
う?!ちょっと味が違うかも?

(宮川中華そばの麺)
麺は違いないと思うのですけど…。
朝一番に行くと、スープがちょっと違った印象を持ってしまいました。
以前食べたときより、カツオの風味がよく出ていて、やっぱり高山ラーメンだ!って感じでね。
やっぱり仕込み1番はいいですね〜

(チャーハン)
思わずチャーハンまで食べちゃいましたよ。
ラーメンに食べてチャーハンで…。
本当は栄養バランス偏りすぎなんですけど…。
たまにはいいご褒美的ラーメンですよね。
ってことで新しくなった宮川中華そばさん行ってきました。
以前の日記を書いてから、身内の方がもう1つ店舗作っているんですよって教えて貰いました。
でも、駅前側って事で車では行けないのですよね。
1度だけ来店できるチャンスがあったけど、もうお昼の営業時間ギリギリになっちゃって…。
また、機会があったら行ってみたいですね。
って事でごちそう様でした。
宮川中華そば
住所: 岐阜県高山市下岡本町1360ー19地図:→宮川中華そばの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.08.42.0 東経:137.14.34.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.08.30.7 東経:137.14.45.6
マップコード:191 224 015*37
Lenovoの週末定クーポン
高山ラーメンの記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「高山の宮川中華そばさんが新店舗になったよ!ラーメン食べに行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2019年07月06日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.