2019年6月19日掲載
2019年11月23日 (土) 07時00分 発行 第9479号
バロー幅広いタッグで着実に関西へ!フォレストモール木津川オープン行ってきました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2019年11月23日 07:25

中核店がバローさんで、ほとんどサービス関係の店舗となっております。
目次
フォレストモール木津川

(フォレストモール木津川)
9時半頃からフォレストモールのオープニングセレモニーを開催していたので、朝10時からオープンということでしたが、セレモニーが終わってすぐ、バローさんが開店しました。

(フォレストモールの看板)
朝10時過ぎになると、すぐに駐車場は満車となり…。
思ってたよりやっぱり店舗を建てると、駐車場の面積は少なめになっちゃいますね。
そのため、衣類のお店とか集めるよりは、生活サービスの店舗を中心に、飲食店は喫茶店や、なか卯さんははま寿司さんが出店しています。

(別区画の土地)
当初は今回の土地をバローさんが契約したことで、バローの出店が現実味を帯びたのですが、今回の土地にバローさん。
木津川市のホームページに掲載されていた当初の計画書には、反対側にはホームセンターが出店という計画だったような気がしたのです。
でも、上の土地を見る限り、ホームセンターなんてできそうじゃないですね…。
とりあえず現状は、スタッフさんとかの駐車場になるのかな。
バロー木津川店

(バロー木津川店)
ということで、無事にバローさんがオープンしました。
最近のバローさんお得意の生鮮食品に力を入れた店舗となっており、水産やお肉などの種類も豊富で、バローさんの得意の店舗ですね。

(生鮮食品の購入品)
今回はお肉とサーモンを購入しました。

(日配品)
日配品も特売を求めて皆さんいっぱい買っていましたよ。
どん兵衛は、西日本版のスープなので、ついつい買っちゃいました。
売り場の終盤は惣菜

(バローのカレー)
焼き立てパンのコーナーに、98円の北欧バーガーが登場していて、めっちゃ美味しそう…。

(竜田揚げ)
思わず1つ購入。

(やみつきたぬき)
あとどこかで見た事がある…。
おにぎりっぽいおにぎりがあったり。
これバローグループの惣菜企業さんが作っていました。

(バローのカレー)
さらにバローさんのカレーバイキングが、今回の木津川店もありました。
別バージョンとして、三元豚のとんかつ入のカツカレーも売っていましたので、思わず。

(カツカレー)
バローさんのカレーは美味しかったですよ。
ついついあれこれ買ってしまったバローさんの新店舗。
京都府2店舗目となり、ついにバローさんが関西にも着実に店舗を展開していますね。
バローさんが山梨県にも店舗を展開し、山梨県に近年商業施設を増やしているフォレストモールさんとタッグを組んで関西地方へ。
しかも、商業施設の管理にイオンディライトさん。
どこの企業とでも組んじゃう所がすごく不思議です。
この週末はかなり混みそうですのでお気をつけください。
美味しさのバローとやすさのタチヤ。
面白い企業でもあります。
フォレストモール木津川
住所: 京都府木津川市梅美台1丁目1地図:→フォレストモール木津川の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.42.57.1 東経:135.50.08.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.42.45.4 東経:135.50.18.5
マップコード:11 475 468*06
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「バロー幅広いタッグで着実に関西へ!フォレストモール木津川オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください