2025年1月4日掲載
発行 第9737号
[岐阜県]
ゲンキー加茂野店オープン行ってきました!最近野菜価格がお値打ち

いつもは木曜日オープンだったのですが、水曜日オープンに変わられたみたいで、オープン2日目の様子を見に行ってきました。
目次
オープン前のゲンキー加茂野店

(ゲンキー加茂野店)
朝9時開店なのですが、9時前に無事に到着。
7月はオープンが1店舗だけでしたし、8月も2~3店舗。
コンビニのオープンがほぼなくなり、ドラッグストアの開発も岐阜県はほぼなくなっちゃった感じの2020年上期の末です。
朝9時頃だと、基本的には満車に近い状態になることがあり、無事に開店前に到着。
やっぱり開店時刻は、そこそこ混雑していました。
数ヶ月前あの病気の影響で、とんでもない混み具合のオープンから考えると、だいぶ戻った感じですね。

(ゲンキー加茂野店の看板)
目印の看板はこちらです。
駐車場のサイズが狭い為か、ちょっと市道の出入り口が狭い感じでもありました。
大きな車のドライバーさんはお気をつけくださいませ。
最近また野菜が高騰していますよね
レタスとか、きゅうりも少し高めかな。
そんな野菜の高騰に、逆に価格を維持?しているゲンキーさんの方がお値打ちになっちゃっている感じ。
2日目はトマトもお値打ち。
価格が安定するものじゃないから、また元の価格に戻ると思うのですけど。
ゲンキーさんの生鮮食品の価格帯がすごいなって思った瞬間です。
今回はこちらを購入

(購入品)
夏休み中の子どもにお願いされましてね。
カップラーメンの特売品、制限いっぱいまで買ってきました。
オープンが水曜日に移動した事で、オープニングセールが水曜日~日曜日まで続きます。
ご近所の方、ついつい通いたくなっちゃうって感じですね。
日曜日9日までオープニングセールとなっておりますので、お見逃しなくです。
ゲンキー加茂野店
住所: 岐阜県美濃加茂市加茂野町今泉地図:→ゲンキー加茂野店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.27.32.6 東経:136.58.59.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.21.1 東経:136.59.09.8
マップコード:70 433 639*76
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ゲンキー加茂野店オープン行ってきました!最近野菜価格がお値打ち」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月12日 07:00
05月10日 17:00
05月11日 07:00
05月10日 07:00
05月09日 07:00
03月22日 07:00
09月29日 07:00
05月03日 18:00
05月08日 17:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: