イオンラウンジの記事リスト一覧
イオンラウンジ (AEON LOUNGE)
イオンラウンジとは、イオンリテール株式会社(旧イオン株式会社)が始めたイオン系ショッピングセンター内にて提供されている会員制のサービスです。
ラウンジはイオンショッピングセンターのジャスコ内の奥まった所にあり、一件目立たないのですが、時間帯によっては待ち時間が発生するほど人気のスポットとなっています。
トップバリュのお菓子やソフトドリンク、Web閲覧サービスは、会員様限定の無料サービスです。
イオンとしては、「お買い物の間に休憩にして頂く」と言うコンセプトの元運営されています。最近建設されているショッピングセンター内に設置されているラウンジでは、トイレも併設されているラウンジも増えております。
ジャスコ以外では、関連会社のマイカル「サティ」内・ポスフール内にもラウンジが設置されているショッピングセンターもあります。
各種サービス
イオンラウンジに入室すると、イオンの独自プライベートブランド「トップバリュ」のお菓子を数個試食と言う形で頂きます。
ソフトドンクについては、セルフの飲み放題方式で、冷蔵庫からトップバリューのソフトドリンクや、温かいホットコーヒーなどを頂くことが出来ます。
お菓子について
定期的、もしくは在庫が無くなり次第、商品の入れ替わりがありますが、おせんべい、飴、クッキー系の3タイプのお菓子が入っています。震災後の影響で、現在は2種類になっています。
ソフトドリンクについて
コーヒー、各種果物ジュース、健康系飲料など、各ラウンジや時間帯によって異なりますが、だいたい5種類以上のアイス・ホットを含むソフトドリンクがあります。
インターネット閲覧サービス
設置されているイオンラウンジの地区の行政のホームページ、イオン各種ホームページのみ閲覧が可能です。また、ラウンジによってはお子様がお楽しみ頂けるようにお子様向けゲームがインストールされているラウンジもあります。
東日本大震災以降の自粛ムード
東日本大震災以降、食べ物が食べられない人が居るのにと言う事で、イオンラウンジでのトップバリュの試食サービスは、自粛し、そのまま3種類のおやつ提供が無くなっています。株主総会にて、この件について質問された時、統一します。と言う流れから、日本全国で統一されており、ソフトせんべい1種類のみとなっているようです。今後復活することは無いのかもしれません。
イオンラウンジでのマナー
イオンラウンジでは会員様の共有のスペースであることから、入室後、飲食前の手洗いを勧めており、ラウンジ内には手洗い場や石けんが設置されています。
土日など混み合っている時は、1組辺りの利用時間は30分以内となっております。また、原則同伴2名様までとなっております。(現場の判断?場所によっては同伴3名でも可の所あり)
その他、カフェなどと変わりません。
イオンラウンジの利用資格
イオンラウンジを利用出来る会員になるには、現在4つの方法があります。
- オーナーズカードを持っている人
→イオン株式会社の株券を100株以上持っている株主用カード及び、その家族の方が持てるファミリーカードでの利用もOK
(初めて株を購入された時、毎年2回ある8月・2月の権利確定後イオンよりオーナーズカードの案内が届きます。/オーナーズカードは発行まで2ヶ月前後かかります)
2009年9月よりオーナーズカードの制度が変更になり、本人カード1枚、家族カード1枚となります。旧カードは2009年いっぱいをもって利用出来なくなります。新しいカードは、2009年11月頃より順次配送されます。
- イオンゴールドカード(クレジットカード)会員
→通常のイオンカード(クレジットカード)にて、 過去1年間に100万円以上カード払いにて買い物をして支払いが完了したお客様に、ゴールドカードへの案内があります。
※→ イオンゴールドカードのヒミツ
- イオンゴールドカードセレクトカード(クレジットカード+イオン銀行のキャッシュカード)会員
→イオン銀行の金融サービス「定期預金残高100万円以上」「投資信託の残高がある」「個人年金保険契約」「WAON利用金額が一定以上」などサービス利用にて発行されるカード
- ラウンジ会員カードを持っている人
→通常のイオンカード(クレジットカード)にて1年間に40万円以上を使用され、自宅の近くにイオンラウンジがあるお客様(ラウンジの利用は地元のイオンラウンジのみ/現在発行されているのか不明です)


普通のイオンカード(青色のカード)では入室が出来ませんのでご注意ください。
店舗によっては、18歳未満のみでの入店をお断りしているラウンジもあります。
カードスキャン
ラウンジに入室する際、カードをスキャンする確認作業があります。このスキャンは、カードの有効性のみの確認であり、個人のラウンジの利用履歴を記録している物では無いそうです。(会話程度での確認)
しかし、店舗ごとのラウンジの利用数は記録しているものと思われます。
イオンラウンジの設置店
イオンラウンジは今後順次、各地のイオン、イオンモールなどに設置されていく予定です。
最新のイオンラウンジ設置店は、公式情報を確認ください。
イオン株式会社発行のイオンラウンジ
イオンラウンジの営業時間
各店舗によっても異なりますが、10時30〜19時00分 ごろまで

イオンラウンジ

ソフトドリンクのサービス

インターネット閲覧サービス
イオンラウンジ巡業の旅
中部地区のイオンから順番に巡業中...
拡大地図を表示
- イオンモール大垣
- イオンモール各務原
- イオンモール木曽川キリオ
- イオン四日市尾平店
- イオンモール浜松志都呂
- イオンモール扶桑
- イオンタウン富士南
- イオンモールりんくう泉南
- イオンモール高の原
- イオンモール大高
- イオンモール高松
- イオン名寄SC
- イオンモール札幌苗穂
- イオンモール浜松市野
- イオンモールかほく
- イオンモール草津
- イオンモール浜松西
- イオンモール岡崎
- イオンモール橿原アルル
- モゾワンダーシティ
- イオンモール綾川
- イオンレイクタウン
- イオンモール羽生
- イオンモール伊丹テラス
- イオン上田
- イオンモール新瑞橋
- イオンモール高知
- イオンモール広島祇園
- イオンモール大和郡山
- イオンモール甲府昭和
- イオンモール伊丹昆陽
- イオンモール新居浜
- イオンモール大和
- イオンモール船橋
- イオン清水
- イオンモールつくば
- イオンモール東員
- イオンモール和歌山
- イオンモール幕張新都心
- イオンモール名古屋茶屋
- イオンモール京都桂川
- イオンモール沖縄ライカム
- イオンモールとなみ
- イオンモール四條畷
- イオンモール常滑
- イオンモール堺鉄砲町
- イオンモール長久手
- イオンモール新小松
- イオンモール松本
- イオンモール鈴鹿
- イオンモール津南
- イオンモール高岡
以降、コラム更新日記に登場した「イオンラウンジ」の話題です。目指せ全国の「イオンラウンジ」へ
37
9月14日建設しておりました増床棟でもある西棟が完成しいよいよオープンということで、1週間後となりますが、見に行ってきました。 今回の増床にて延床面積が約140,000平方メートルになり、北陸地方では最大級のイオンモールになったそうです。イオンモール高岡の増床側[写真:イオンモール高岡の写真](イオンモール高岡)お昼ごはんを食べる目的で来店をしてみましたが、10時を過ぎたあたりから、着々とお客様が増えており、1週間が経過したあとですが、大人気のモールとなっておりました。[op12
2019/09/20 07:00
96
5月29日千葉県の幕張メッセにて、イオン株式会社の株主総会が行われましたので、今年も参加してきました。 (※本当は5月30日の記事です。誤って早く公開してしまいました。)今年で8年目!8年目にしてやってしまいた!!イオンさんから届いた議決権行使書を失くしちゃったんですね。どうしようかな?って思いつつ、電話で確認したら、オーナーズカードと免許書などの本人確認できる物があれば大丈夫ですよって回答を貰い、株主総会へ参加してきました。無事に会場に到着[写真:幕張メッセの写真](幕張メッセ
2019/05/29 23:00
548
三重県津市にオープンしました巨大なイオンモール津南には、やっぱり奥様型人気のスポット、イオンラウンジがあります。 今回で私も51店舗目となるイオンラウンジの方覗いてみました。イオンモール津南[写真:イオンモール津南の写真](イオンモール津南)イオンラウンジはイオンモール津南の北側、イオンスタイルストアの2階、写真の左上の方にあります。ちょうどこの←の角の所ですね。[写真:イオンラウンジの写真](イオンラウンジ)朝10時30分開店なのですが、オープンのときは、皆さま
2018/11/09 07:00
312
今年の11月三重県鈴鹿市に出店しておりますイオンモール鈴鹿では、リニューアルが行われました。 何やら三重県では少なかったイオンラウンジが、イオンモール鈴鹿にもできたそうなので、行ってきました。教えて頂きました方ありがとうございます。イオンモール鈴鹿[写真:イオンモール鈴鹿の写真](イオンモール鈴鹿)もう私がイオンモール鈴鹿に以前行ったのは、10年近く久々のことかもしれません。あまり記憶に無いながらも…。あっ!レストラン街にスフレの美味しそうなカフェ店が出店しているんだなぁ〜とか、
2017/12/20 07:00
77
オープンしました長野県松本市のイオンモール松本につきまして、やっぱりここは定番ですよね。ってことで、イオンラウンジに来てみました。 朝10時30分から開店なのですが、その時刻になると、少しずつお客様が集まってくる、人気スポットの1つです。イオンモール松本のイオンランジ[写真:イオンモール松本の写真](イオンモール松本)北側の大きな棟の3階北西側になります。こちらのではなく、本当真反対のところになりますね。[写真:イオンモール松本のイオンランジの写真](イオンモール
2017/09/24 14:00
19
2013年くらいから動いておりました旧カタクラモールの建替計画から、早4年。やっと長野県松本市に建設しておりました、イオンモール松本が、無事にオープンしました。 正式には9月21日の明日グランドオープンを予定しておりますが、ソフトオープン期間中見に行ってきました。イオンモール松本は3つの建物に別れています[写真:イオンモール松本の写真](イオンモール松本)写真の中央から右側にかけて建設されている大きな建物が、メーンの晴庭。通常なら…。A館って感じのメーンの建物ですね。そして、左側
2017/09/20 14:00
149
5月24日千葉県の幕張メッセにおいて、イオン株式会社の第92期定期株主総会が行われましたので、イオンさんの株主総会に行ってきました。 今年で6回目となりまして、幕張メッセへの行き方も、色々バリエーションを変えつつ、遠出の旅を楽しんでいます。イオンの本社ビルはこちら[写真:イオンタワーの写真](イオンタワー)今年は公共交通機関で、幕張メッセまでやってきましたので、帰りはイオンモール幕張新都心は諦めて、本社ビルのミニストップでも行ってみようかな〜って思いつつ…。色々なプランを考えつつ
2017/05/25 07:00
90
3月24日にグランドオープンを迎えましたイオンモールさんの新店舗、イオンモール新小松に行って来ましたが、やっぱりイオンさんの新店舗といえば気になる施設が1つ。 イオンの株主さんや、イオンゴールドカードの会員さんなどが利用できるイオンラウンジが気になりますよね。[写真:イオンモール新小松の写真](イオンモール新小松)イオンモール新小松のイオンラウンジはですね。こちらになります。3階の南向きの所にありますので、3階へ向かってくださいね。[op12 alt="イオンラウンジ横のホールの
2017/03/26 14:00
130
12月9日グランドオープンしましたイオンモールさんの新店舗、イオンモール長久手のフードコートにて食事を終えた後はですね・・。 やっぱり珈琲タイムとばかりに、イオンラウンジに行って休憩をしてみました。[写真:イオンモール長久手のイオンラウンジの写真](イオンモール長久手のイオンラウンジ)イオンモール長久手のイオンラウンジはですね。4階の北側に出店しております。(イオンモール長久手)北側には立体駐車場棟がありますので、この写真の右奥上側と言う感じだと思います。グランドオープンのお昼頃
2016/12/11 16:00
11
岐阜県羽島市に出店しておりましたミニストップ堀津町店さんが、店舗を建替て本日リニューアルオープンしました。 リニューアルオープン初日、ミニストップさんに行ってきました。[写真:ミニストップ堀津町店の写真](ミニストップ堀津町店)こちらですね。従来は東向きの店舗だったのですけど、北側を向いた店舗となりまして、わかりやすく入りやすく、駐車場も広くなっておりました。(ミニストップ堀津町店の地図)お店の位置はこちらです。西側に大藪大橋があるのですが、羽島インターを降りてきた車など、結構交
2016/11/04 14:00
3月15日大阪府堺市にソフトオープンしましたイオンモール堺鉄砲町にも、イオンさんお決まりのイオンラウンジがあります。 会員様限定のラウンジサービスなのですが、今回もイオンモール堺鉄砲町のイオンラウンジ行ってみました。(イオンモール堺鉄砲町)イオンモール堺鉄砲町の中にイオンラウンジはですね。3階の旧ジャスコ側、イオンの直営売り場と専門店街の境目に、「AEON LOUNGE」と書かれた通路がありまして、イオンラウンジに入る事が出来ます。(イオンモール堺鉄砲町のイオンラウンジの位置)地図で見ますとこの
2016/03/18 07:00
9
12月4日グランドオープンを迎えました、イオンモール常滑の定番コースでもあります、会員制ラウンジのイオンラウンジに行ってみました。 中部地区のラウンジは、少し他の地域イオンラウンジと比べ、寂しい所がありますね。[写真:イオンモール常滑の写真](イオンモール常滑)イオンモール常滑のイオンラウンジはですね。イオンモール常滑の南西の所、建物のセントレア側にありました。イオンスタイルストアと専門店街の間ですね。[写真:イオンラウンジの写真](イオンラウンジ)ドンドン進んで
2015/12/07 07:00
9
10月23日無事にグランドオープンしましたイオンモール四條畷の、イオンラウンジにもちゃんと行ってきました。 イオンラウンジ巡りと言う程でもありませんが、今回で44店目となります。[写真:イオンモール四條畷のイオンラウンジの写真](イオンモール四條畷のイオンラウンジ)イオンモール四條畷の、イオンラウンジはこちらです。3階の中核店でもあるイオンスタイルストアと専門店街の境目、北側にイオンラウンジが出店しています。朝10時半からでしたので、10時前くらいに一度見に来てみた所、まだオープ
2015/10/23 07:00
13
7月14日からグランドオープンとなりましたイオンモールさんの新店舗「イオンモールとなみ」につきまして、お買い物の後はイオンラウンジに行ってきました。 イオンラウンジはイオンの株主カードを持っている人や、イオンゴールドカード会員様が利用出来る無料の休憩スポットです。[写真:イオンモールとなみの写真](イオンモールとなみ)イオンラウンジはですね。イオンとなみ店側の2階紳士服のコーナーの奥にひっそり隠れるように入り口がありました。こういうイオンラウンジは隠れ家的雰囲気でいいですよね。[
2015/07/15 07:00
6
新しいイオンができたら、やっぱり行かないと!ということで、今回もイオンモール沖縄ライカムのイオンラウンジに行ってきました。 今回のイオンラウンジで、42店舗目を達成しました。[写真:イオンラウンジの場所の写真](イオンラウンジの場所)イオンモール沖縄ライカムのイオンラウンジは、イオンライカム店ではなく、3階の専門店街側にちょっと入った所です。上の写真の右側・非常階段の所ですね。[写真:イオンラウンジの写真](イオンラウンジ)イオンラウンジは、他のイオンモールと比べ
2015/04/24 07:00
5
イオンがオープンしたらやっぱり覗きたい所ということで、イオンモール京都桂川のイオンラウンジに行ってきました。 イオンモール京都桂川のイオンラウンジは、3階ケンタッキーやマクドナルドの小さいフードコート側の近くに入り口があります。[写真:イオンラウンジの写真](イオンラウンジ)イオンラウンジは会員制のスポットです。たまたま入った時間が良かったのか、順番待ちなく入室することが出来ましたが、自分たちが退出するときは、いっぱい並んでいた椅子すべてにお客さんが座って、順番待ちをしていました
2014/10/22 14:00
7
本日はイオンモール名古屋茶屋のグランドオープンということですが、先日のソフトオープンの日、イオンラウンジの覗いてみました。 今回のイオンラウンジの位置はですね。イオン名古屋茶屋側でもなく、2階の専門店街のどまんなかにあります。[写真:イオンモール名古屋茶屋の写真](イオンモール名古屋茶屋)イオンモール名古屋茶屋のお腹側です。実はこちらがわではなく、背中側の、イオンホールと言う展示会などが開けるスペースのおとなりとなっていました。さすがにイオンが盛りだくさんある地域ですから、イオン
2014/06/27 14:00
17
本日6月25日愛知県名古屋市にイオンモールさんの新店舗「イオンモール名古屋茶屋」がソフトオープンということで、オープン初日の様子を見に行ってきました。 朝一番に出発し、イオンモールに到着したのは、10時手前くらいです。[写真:イオンモール名古屋茶屋の写真](イオンモール名古屋茶屋)結構道まで混雑しているのかな?と思ったのですが、ソフトオープンを知っている方が、あまり居ない為か、道路の混雑はなく、スムーズに駐車場に入れました。とりあえず離れた駐車場なら、結構空いていたのですが、どう
2014/06/25 16:00
5
イオンモール幕張新都心のフードコートにてランチを頂きましたので、お決まりのイオンラウンジの方にも行ってきました。 イオンモール幕張新都心のイオンラウンジは、グランドモールのイオン幕張新都心店と専門店街の境目あたりにあります。[写真:イオンモール幕張新都心のイオンラウンジの写真](イオンモール幕張新都心のイオンラウンジ)2階の上の窓がある当たりだと思います。(イオンラウンジの位置)地図で見るとこの辺り。ラウンジの中はですね。結構広くてですね。テーブルとテーブルの間のスペースも余裕が
2014/05/30 14:00
7
新しいイオンモールができたら、一度は覗いてみたい。やっぱりイオンラウンジへ行ってお茶を頂いてきました。 自分としては、これで38店目のラウンジです。イオンモール和歌山の3階に向かいました。[写真:イオンモール和歌山の写真](イオンモール和歌山)イオンモール和歌山のイオンラウンジは、3階にあります。イオン和歌山店と、イオンモールの専門店街の境目あたりに、東員店よりわかりやすい感じで入り口が設置されていました。[写真:イオンモール和歌山のイオンラウンジの写真](イオン
2014/03/16 14:00