2023年11月12日掲載
発行 第7695号
3月15日大阪府堺市にソフトオープンしましたイオンモール堺鉄砲町にも、イオンさんお決まりのイオンラウンジがあります。
会員様限定のラウンジサービスなのですが、今回もイオンモール堺鉄砲町のイオンラウンジ行ってみました。

(イオンモール堺鉄砲町)
イオンモール堺鉄砲町の中にイオンラウンジはですね。
3階の旧ジャスコ側、イオンの直営売り場と専門店街の境目に、「AEON LOUNGE」と書かれた通路がありまして、イオンラウンジに入る事が出来ます。
(イオンモール堺鉄砲町のイオンラウンジの位置)
地図で見ますとこの辺りですね。
イオンモール堺鉄砲町のイオンラウンジからの風景は、一応窓がついていますけど、↑の写真側にありますので、住宅が丸見え。
テラスと言う作りにはなっておりませんでした。

(コーヒーとお菓子)
いつもどおりラウンジサービスを確認しますと、板チョコクッキー、チョコチップクッキー、青のりと、個人的にも嬉しいチョコがしと海苔せんべいのお菓子を頂きました。
コーヒーはホットかアイスか悩む頃なのですけど、今回はホットでホットなひととき。
さぁ。
今回も毎回お決まりのWi-Fiチェックです。

(イオンモール堺鉄砲町のWi-Fi)
イオンラウンジ内に入りますと、こんなにWi-Fiの電波が届いています。
AEONと言うSSID名に接続することで、イオンモールのWi-Fiサービスに接続することが出来ます。
1ch、4ch、8chと3種類のAEONと言うSSIDが確認出来ますね。
新しいスマートフォンやタブレットであれば、接続後、自動的に認証ページに転送されます。
古い物でも、Webにアクセスすると、強制切り替えとなります。

(AEON Wi-Fiサービスの登録)
メールアドレスを入力しますと、自動的に参加出来ます。
ユーザー登録などの類は無く、取り敢えずメールアドレスを打ち込むだけでOKみたいです。
メールアドレスを入れると、確認メールが届きます。

(イオンWi-Fiサービスの速度)
今回はちょっと弱めですね。
pingは28msなので、比較的サクサク開きます。
最大アップとダウンで2~3Mbpsですね。
普通にWebを見る程度であれば十分。
ということで、今回もイオンラウンジ楽しませて頂きました。
今回で46店舗目。
もうすぐで50店突入ですけど、マイペースで行きましょう。
地図:→イオンモール堺鉄砲町の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.35.40.7 東経:135.28.52.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.35.28.9 東経:135.29.02.8
マップコード:1 013 842
時間:9:00~22:00 (店舗により10時~)
休日:無休
会員様限定のラウンジサービスなのですが、今回もイオンモール堺鉄砲町のイオンラウンジ行ってみました。

(イオンモール堺鉄砲町)
イオンモール堺鉄砲町の中にイオンラウンジはですね。
3階の旧ジャスコ側、イオンの直営売り場と専門店街の境目に、「AEON LOUNGE」と書かれた通路がありまして、イオンラウンジに入る事が出来ます。
(イオンモール堺鉄砲町のイオンラウンジの位置)
地図で見ますとこの辺りですね。
イオンモール堺鉄砲町のイオンラウンジからの風景は、一応窓がついていますけど、↑の写真側にありますので、住宅が丸見え。
テラスと言う作りにはなっておりませんでした。

(コーヒーとお菓子)
いつもどおりラウンジサービスを確認しますと、板チョコクッキー、チョコチップクッキー、青のりと、個人的にも嬉しいチョコがしと海苔せんべいのお菓子を頂きました。
コーヒーはホットかアイスか悩む頃なのですけど、今回はホットでホットなひととき。
さぁ。
今回も毎回お決まりのWi-Fiチェックです。

(イオンモール堺鉄砲町のWi-Fi)
イオンラウンジ内に入りますと、こんなにWi-Fiの電波が届いています。
AEONと言うSSID名に接続することで、イオンモールのWi-Fiサービスに接続することが出来ます。
1ch、4ch、8chと3種類のAEONと言うSSIDが確認出来ますね。
新しいスマートフォンやタブレットであれば、接続後、自動的に認証ページに転送されます。
古い物でも、Webにアクセスすると、強制切り替えとなります。

(AEON Wi-Fiサービスの登録)
メールアドレスを入力しますと、自動的に参加出来ます。
ユーザー登録などの類は無く、取り敢えずメールアドレスを打ち込むだけでOKみたいです。
メールアドレスを入れると、確認メールが届きます。

(イオンWi-Fiサービスの速度)
今回はちょっと弱めですね。
pingは28msなので、比較的サクサク開きます。
最大アップとダウンで2~3Mbpsですね。
普通にWebを見る程度であれば十分。
ということで、今回もイオンラウンジ楽しませて頂きました。
今回で46店舗目。
もうすぐで50店突入ですけど、マイペースで行きましょう。
店名:イオンモール堺鉄砲町
住所: 大阪府堺市堺区鉄砲町1番地地図:→イオンモール堺鉄砲町の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.35.40.7 東経:135.28.52.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.35.28.9 東経:135.29.02.8
マップコード:1 013 842
時間:9:00~22:00 (店舗により10時~)
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「Wi-Fiの速度チェックも!イオンモール堺鉄砲町のイオンラウンジ行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: