2020年12月18日 (金) 07時00分 発行
記録最終編集:2020年12月18日 09:15

ラスパ御嵩何が変わったのか見に行ってきました!個店経営とは何ですか?

101
私の中でこの日記には統一したコンセプトがありまして、街の変化を皆さんとともに楽しむことをもっとうにしております。

そのため、地元以外では基本的にリニューアルとか取り上げない。でも、最近ユニーさんの「個店経営」「Newアピタ・ピアゴ構想」とやらの新しい動きに、複数の方から取り上げて下さいとご一報が届き…。見に行く事にしました。



結局リニューアルって会社都合ですよね?



ラスパ御嵩の写真
(ラスパ御嵩)

例えば店舗の建て替えとか、町並み・景観が変わるようなものは、すごくワクワクするんですね。


外見があまり変わらない。

店内だけ変えましたよって言うリニューアルは、街の変化じゃないので、個人的にはあまりワクワクしないのです。


常に人は生きていますし、社会生活を送っています。
そんな活動の中で、街の景観って言うのは、必ず変わっていくものなのです。

わたしはその変化が好きだから、この日記を続けているのです。




ユニーさん発表の個店経営というのは



PPIHの前社長さんは、ものすごい勢いでユニーをドンキ化する事を計画したが、創業者さんと激しいやり取りがあって以下略
(と言う趣旨の報道を目にしました。)

ドンキをここまで大きくした人が、その当時のユニーや社員たちと触れてみてそう思った。
と言うのが私の見立て。

PPIHも現在の社長さんに代わり、その人から命じられた人が今のユニー指揮しています。


最近リニューアルで「個店経営」と言うキャッチコピーが出ています。

お客様のニーズに応えることを徹底的に追求。ユニーの「良品質」商品を
従来よりも低価格で提供する「廉価良品」に基づいた価格戦略で、地域 No.1の店舗を目指す

ということらしいです。


このプレスリリースって、今からかなり昔。

2代くらい前のユニーの社長さんも始めた個々の店舗の店長に、裁量権を与える社内制度の変更と、何が違うんだろう?と…。

リニューアルっていつつ、やっぱりお金のかけないドンキ化をしてるだけに見えてね。
(それをノウハウを活かすとも言いますけど。)

すごく疑問に思っているのです。



決して私ユニーさんを嫌いとかじゃなく、私はユニーさんが好きです。

でも、ほとんど一般のお客様は、そういう会社の仕組みを変えますって言われて、関係のない普通のお客様で興味が湧く人がいらっしゃるのか…。

コンセプトなんて発表したって、よろこぶのは、株主や出資者(親会社)だけな訳であってね。


何が変わったのは確認してみました



リニューアルの告知の写真
(リニューアルの告知)

例えば食料品売場は、従来の質の高いユニーさんの品がお値打ちにだそうです。



キャンプ用品の写真
(キャンプ用品)

従来のアピタの日用品売り場が、ドン・キホーテらしい家電コーナーだったり、キャンプ用品・水筒・お弁当だったり…。

ドン・キホーテらしいが、所々に出ている展開に変わっておりました。



一時期イオンさんが、とにかく商業施設で時間を過ごせる場作りにすごく力を入れていたのですが、昨今のあの病気の影響で、全てがパーに…。
(イオンラウンジの全店休止もね)


本当これからの商業施設はどういう方向で行くべきなのか…。
収まるまで、冬眠すればいいだけなのか・・。

難しい限りですね。



購入品の写真
(購入品)

今回はこちらを購入してみました。

豚肉のステーキ。
美味しかったです。


個店経営という舵取りが活かせるのは、リニューアル直後では無いはずです。


ネットではタイトルに対して、中身が異なっていたりすると批判を浴びることがあります。
リニューアルがただの釣り行為にならないように。

今後の動きが楽しみでもあります。


あくまでも変な事ばかり投稿しているブロガーの感想なのでした。

ラスパ御嵩

住所: 岐阜県可児郡御嵩町上恵土 1052 番 1
地図:→ラスパ御嵩の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.25.59.1 東経:137.04.14.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.47.6 東経:137.04.25.7
マップコード:70 353 535*04

ラスパ御嵩の記事一覧

ラスパ御嵩1年半後見に行ってきましたラスパ御嵩1年半後見に行ってきました
2010年02月17日 (水) 14時00分掲載
ラスパ御嵩で甘栗を買ってみましたラスパ御嵩で甘栗を買ってみました
2009年02月06日 (金) 07時00分掲載
ラスパ御嵩1ヶ月後たこ焼き食べてきましたラスパ御嵩1ヶ月後たこ焼き食べてきました
2008年11月04日 (火) 14時00分掲載
ラスパ御嵩でご飯を食べてみましたラスパ御嵩でご飯を食べてみました
2008年09月21日 (日) 14時00分掲載
ラスパ御嵩のオープニングセールは楽しいラスパ御嵩のオープニングセールは楽しい
2008年09月21日 (日) 07時00分掲載
ラスパ御嵩オープン行ってきましたラスパ御嵩オープン行ってきました
2008年09月20日 (土) 16時00分掲載
ピエリ守山とラスパ御嵩のオープン合戦
2008年09月05日 (金) 14時52分掲載





この記事についてフィードバッグ

「ラスパ御嵩何が変わったのか見に行ってきました!個店経営とは何ですか?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2020年12月18日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 06月07日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3481秒