2020年05月25日 (月) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2020年05月25日 07:53

生まれて初めてのライブ中継!イオン株式会社第95期定期株主総会に視聴してみました

43
5月22日イオン株式会社の株主総会が行われました。今年は例の病気の影響もあり、幕張メッセが使用できなくなったため、急遽100名様まで抽選参加の株主総会が、イオン本社で行われました。

幕張メッセでの開催や東京の緊急事態宣言が解除されれば…。とも思ったのですが、無理でしたので、わたしは自粛をして、生まれて初めてライブ配信で株主総会を視聴してみました。



株主総会の内容は例年通り



イオン株式会社の株主総会の写真
(イオン株式会社の株主総会)

今年から社長さんが岡田社長から、吉田社長へ世代交代が始まっています。
そのため、株主総会の司会進行役は、旧社長の岡田会長がすすめる事に…。


・中国のイオンモールは復活をしており、休日などの光景はいつもどおりの光景に戻ってきたそうです。

・自粛期間による影響を受けて、5月は一部店舗で再開、6月からはいつもどおり再開できる見込みとなっているそうです。
ただし、ヘルス&ウェルネス事業やスーパーマーケット事業がその期間で伸びていて、事業の多角化により、影響を受けつつも好調な面もあるそうです。

.キャッシュレスサービスの展開により、WAONやイオンクレジットなどの加盟数を増やすちゃんとして今後も強化をすすめる。

・オンライン化によるネットスーパー、ネットで注文ドライブスルー受け取りサービスの強化





実際にオンラインで視聴してみて



パソコン画面の写真
(パソコン画面)

まず。
何故か、画面サイズが小さく、せめてブラウザ枠内程度は、拡大して表示してほしかった。

何かのぞき窓から覗いている気分でもありました。




視聴にはID・パスワードロックの写真
(視聴にはID・パスワードロック)

視聴するには、IDとパスワードが必要であり、事前に通知されていた紙を見ながらログイン。
ログインは簡単な物ですので、スムーズにログインが出来ました。



カフェラテの写真
(カフェラテ)

良かった点としては、パソコンで座りながら見ることができるため、現地で見るよりは、らくらく姿勢でしたね。





気になった質疑応答



参加された株主さんが少ない事や、岡田さんが司会進行を進めた事で、ある主いつもの大きな会場で開催しているときにだいたい出てくる、苦情的な質疑はなかった感じですね。



※アジアシフトで日本の事捨てちゃうの?

 もちろん日本が第一です。



※チャイナリスクのイオンの対応

 チャイナリスクと合わせて、アメリカから完全に撤退したイオンの経験から、アメリカリスクもあるということ。
 いろいろな国の情勢や問題もあり、そういったバランスを取りながら、振る舞っていく必要があり、それなりの覚悟はしています。



※イオンラウンジの再開見通しや今後の運営?

 環境面と運営面とも新しい様式に合わせて切り替えが必要と判断。
 かなり時間をかけて再開をしたい。



※名古屋ではイオンが増えて、旧イオンがすごく寂しくなっている。
 大きなお店を作った時、近隣の旧店舗の扱いはどうするの?
 
それぞれの店舗ブランドに得意な分野があり、それを生かした店舗運営をしたい。



と言うことで、初めてのライブ中継を視聴してみて、やっぱり現地で聞くよりは、雰囲気がわからない事や、話している内容が、どうしても頭に入らない。
散漫になりやすく、あまり良く聞き取れなかった所もありました。



今後テレワークと言う言葉は、継続的に活用されるのでは無いか?!と期待されています。

こういったライブ配信も、今後の1つの新しい流れとして、体験してみたのでした。



2020年株主総会に参加された株主様もお疲れ様でした。

イオン株式会社の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「生まれて初めてのライブ中継!イオン株式会社第95期定期株主総会に視聴してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2020年05月25日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 09月28日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3277秒