商業施設の記事リスト一覧
36
ヤマダ電機さんの店舗が、このほど岐阜県郡上市にオープンすることが正式に発表されましたので、現在の様子を見に行ってきました。 郡上市でも高速の1区間北側の大和町になりますので、インターもぎふ大和ICからが最寄りのICになります。[写真:テックランド郡上大和店の写真](テックランド郡上大和店)オープン日が発表される前に向かっていたのですが、実際こんなに早くオープンするんだ…。ちょっとびっくりしました。理由はまだ看板の取り付けが終わっていないからです。一応テントの準備がされていたので、
2012/05/09 14:00
158
愛知県刈谷市にありますイオンタウン刈谷にて、メガマートさんが閉店セールをしているとの情報を頂きましたので、早速閉店セールの様子を見に行ってきました。 現在メガマートは愛知県・三重県・滋賀県を残すのみとなり、今回の閉店にて、愛知県のメガマートも全店閉店となります。[写真:メガマート刈谷の写真](メガマート刈谷)無事に到着しました。メガマート刈谷内には、マクドナルドさんとブルドックさんが出店しておりますが、マクドナルドさんは、改装中休店。ブルドックさんはそのまま閉店のようです。(移転
2012/05/07 14:00
16
西日本を中心にホームセンターや家具店を運営している、ホームプラザナフコさんの新店舗「ホームプラザナフコ養老店」の予定地に動きがあったそうなので、見に行ってきました。 ホームプラザナフコさんは東海地方では、オークワさんのお近くに出店する動きがあるのですが、今回も養老にあるオークワさんの近くに出店です。[写真:ホームプラザナフコ養老店の写真](ホームプラザナフコ養老店)予定地に到着すると、工事業者さんが集まり、何かをやっているようです。土地の整地とかの外構工事などの下準備でしょうか?
2012/05/05 14:00
33
岐阜県本巣市に建設中のヤマダ電機さんの新店舗「ヤマダ電機 テックランド本巣店」につきまして、いよいよスタッフの募集が始まりましたので、現在の様子を見に行ってきました。 リバーサイドモールさんの一部建物を取り壊し、観覧車の真横に店舗を建設しており、いつものヤマダ電機さんらしい建物になっております。[写真:ヤマダ電機 テックランド本巣店の写真](ヤマダ電機 テックランド本巣店)すっかり建物も完成しており、外壁や内装の工事を実施しているようです。建物の入り口は東向きとなり、観覧車は背中
2012/04/25 14:00
21
岐阜県瑞穂市に出店を進めているドン・キホーテさんの新店舗「ドン・キホーテ岐阜瑞穂店」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 岐阜県の主要道路の1つでもある国道21号沿いにあったヤナゲンFAL店跡地に出店を進めています。[写真:ドン・キホーテ岐阜瑞穂店の写真](ドン・キホーテ岐阜瑞穂店)大きなキリンさん達が一生懸命うごいている様子が分かります。結構立派なドンキさんの建物となりそうな感じですね。(ドン・キホーテ岐阜瑞穂店予定地)と言うことで予定地はこちらです。21号はお仕事や
2012/04/23 14:00
30
今年に入ってすぐ届出がありましたケーズデンキさんの新店舗「ケーズデンキ各務原店」につきまして、いよいよ移転地では動きがあったようですので、現在の様子を見に行ってきました。 現在もなお、21号にケーズデンキ各務原店さんがありますが、今回の移転地では21号から少し外れた所に移転となります。[写真:ケーズデンキ各務原店の写真](ケーズデンキ各務原店)前回はトヨタ自動車さんの駐車場だったのですが、すっかり取り壊され、更地になっておりました。回りはご覧の通り囲われていますね。(ケーズデンキ
2012/04/22 14:00
14
今年の10月頃出店を目指している、大和リースさんの手がける商業施設フレスポ高山につきまして、今年に入ってから大店舗法による届出がありましたので、その後の様子を見に行ってきました。 フレスポはすでに日本各地に多数の商業施設として出店をしておりますが、東海地方では愛知県と岐阜県のみ未出店でした。[写真:フレスポ高山予定地の写真](フレスポ高山予定地)前回見に来た時は、飛騨産業さんの解体工事が行われておりましたが、現在はすっかり解体工事も終わり、建物の着工の開始を待つ状態となっておりま
2012/04/18 14:00
43
2012年4月14日に開通した新東名高速道路に新たに「ネオパーサ」と呼ばれる施設が、上下線それぞれ4カ所ずつオープンしました。 今回新東名の上り側を走行しましたが、ネオパーサを4カ所止まるつもりが、1つしか止まることが出来ず、唯一入れた清水パーキングエリアでもある「ネオパーサ清水」に行ってきました。[写真:ネオパーサ清水の写真](ネオパーサ清水)新東名から清水パーキングエリアに入ると、渋滞に入ってしましたが、ほかの施設と比べると、比較的スムーズに入ることが出来ました。(ネオパーサ
2012/04/18 07:00
22
滋賀県長浜市に建設中の商業施設「ドン・キホーテ長浜店」につきまして、長浜市の近くまで行きましたので、現在の様子を見に行ってきました。 相変わらずの深夜に到着ですので、写真にはうまく納められるかわかりませんが、とりあえずピンぼけの少ないカメラを使って撮影です。[写真:ドン・キホーテ長浜店の写真](ドン・キホーテ長浜店)これが限界ですwとりあえず8号側から見えるドンキさんは、このような雰囲気で工事をしているのです。建設地はこちらですね。ちゃんとわかる物を探さないとと言うことで、掲示ぶ
2012/04/12 14:00
24
先日2月12日にケーズデンキ関パワフル館さんが、閉店しました。閉店している間は、 美濃加茂店の方にてアウターサポートを受け付けしているようです。 しかしながら、もうすぐ新しいケーズデンキ関店さんオープンしますので、新店舗の予定地に行ってきました。[写真:ケーズデンキ関店の写真](ケーズデンキ関店)新しいケーズデンキさんは、マーゴさんの近くにて店舗を出店されるそうです。と言うことで現在の予定地ですが、着工を開始している様子が分かりますでしょうか?造成工事をしているように見えます。移
2012/04/10 07:00
29
三菱地所さんが出店を進めている「(仮称)東静岡地区新都市拠点整備事業15街区商業施設」につきまして、今年の1月からいよいよ着工を開始したとの事で、現在の様子を見に行ってきました。 こちらの商業施設は、JR東海道本線の東静岡駅から北西側に出来る計画がありますので、目印は東静岡駅と言う感じでしょうかね。[写真:東静岡駅の写真](東静岡駅)無事に到着です。こちらの駅も、前回ガンダムのイベントの時に来ましたので、ちょっと見慣れた光景でもありますね。今回の施設はこちらに出来る予定となってお
2012/04/01 14:00
33
先日名古屋市から「大規模小売店舗地域貢献ガイドライン」による出店概要書の提出があった旨が公開され、明らかになりましたので、出店予定地に行ってきました。 名古屋市中川区富田町に、(仮称)フィール 富田店、(仮称)カーマホームセンター 中川富田店、(仮称)スーパースポーツゼビオ 富田店、(仮称)ケーズデンキ 富田店の計4店舗が出店します。[写真:(仮称)フィール富田店予定地の写真]((仮称)フィール富田店予定地)県道29号を起点に、北ゾーンと南ゾーンにそれぞれ2店舗ずつ出店されます。
2012/03/31 14:00
76
三重県四日市市にある「F1マート 笹川通り店」さんが、閉店セールを実施しているとの情報を頂きましたので、四日市市に向かいF1マート 笹川通り店さんに行ってきました。 F1マートは四日市市に本部を構える「一号舘」さんのスーパーセンタータイプの商業施設です。[写真:F1マート 笹川通り店の写真](F1マート 笹川通り店)無事に到着です。閉店日は4月1日の日曜日となっており、最後の品物を買い求めるべく、皆様集結しており、すでに生鮮食品以外は、どんどん無くなっておりました。すぐ近くには、
2012/03/30 07:00
74
長い間空き地になっていた旧ダイヤモンドシティ・名西ショッピングセンターにつきまして、ず〜っとイオンリテールさんが土地を維持したままでしたが、ようやく新しい商業施設として利用する動きがありました。 旧ロックシティや旧ロックタウンを運営していたイオンタウンさんが、(仮称)イオンタウン名西 と言う商業施設として、運営する計画が明らかになりました。[写真:イオンタウン名西予定地の写真](イオンタウン名西予定地)ということで、イオンタウン名西予定地に到着です。ダイヤモンドシティ・名西ショッ
2012/03/29 14:00
49
3月27日愛知県一宮市木曽川町に新しく、マックスバリュ中部さんの運営する「マックスバリュ木曽川店」がオープンしましたので、オープン初日の様子を見に行ってきました。 一宮市と言えば、イオンモール木曽川がありますが、マックスバリュとしては初の出店のようです。[写真:マックスバリュ木曽川店の写真](マックスバリュ木曽川店)朝9時から開店でしたので、少し気合いを入れて行ってみたのですが、マックスバリュ木曽川店に行く前に行かなくては行けない所があり、到着したのは、10時半くらいでした。すっ
2012/03/28 07:00
6
今年バローさんが出店を進めている静岡県焼津市の(仮称)焼津小土商業施設の建設の様子を見に行ってきました。 今回で2回目となりますが、前回見に行った時から、何か引っかかっている物があって、やっぱり見に行くことにしました。[写真:(仮称)焼津小土商業施設の建設の写真]((仮称)焼津小土商業施設の建設)到着すると、すっかりバローさんだと思っていた建物のカラーが違うwどうも建物のカラーリングから、ドラッグストアのクリエイト エス・ディーさんでした。ということはお先にドラッグストアさんがオ
2012/03/26 14:00
10
3月2日愛知県から、大規模小売店舗の新設の届出があった旨公示されましたので、バローさんが愛知県蟹江町に出店することが明らかになりました。 今年は名古屋駅から西側の地域にて、商業施設開発の動きが慌ただしい感じですね。[写真:尾張温泉の写真](尾張温泉)ということで出店予定地の住所に到着しますと、こちらの施設が有名ですね。源泉100%かけ流しの宿の「尾張温泉」がすぐ近くにあります。こちらですね。届け出の番地は、65番3ほか9筆ですので、65−9が↑の目印のポイントです。[op12 a
2012/03/25 14:00
25
毎週発行しているコラム更新日記の特別版でもあるメールマガジンにつきまして、今週もvol.55を発行させていただく事が出来ました。 メールマガジンをご購読されていない方は、是非ご購読の検討材料に、週末の増刊号と言う感じでご閲覧頂けましたら幸いです。有料メールマガジンですので、安心のまぐまぐさんのシステムを使い発行しています。実は購読始めの月は、無料にてご購読頂けますし、もし、興味を持って頂けましたら、下記ページからお試し気分にてご購読いただけましたら幸いです。|| http://www.mag2.
2012/03/24 21:00
36
先日愛知県稲沢市にスーパーマーケットや家電など各種専門店が集まるNSCタイプのショッピングセンターがオープンする情報がありましたので、予定地に行ってきました。 今回の土地は、日本毛織株式会社さんの工場跡地となっているため、ニッケグループからニッケタウンという商業施設名が入っているようです。[写真:(仮称)ニッケタウン稲沢予定地の写真]((仮称)ニッケタウン稲沢予定地)という事でニッケタウン稲沢に無事に到着です。日本毛織さんの工場もなくなり、土が緑色になっているのがわかりますよね?
2012/03/23 14:00
103
愛知県一宮市にあるアピタ一宮店が、この夏にいったん閉店され、2013年の秋に新型アピタとしてリニューアルされることが発表されましたので、閉店前の現在のアピタの様子を見に行ってきました。 岐阜県人の僕には、国道22号を走っていると、木曽川のアピタ、一宮のユニーという感じで、ちょっとした目印でもありました。[写真:アピタ一宮店の写真](アピタ一宮店)ユニー一宮店は、アピタとピアゴのブランド再編にて、アピタに昇格し、現在はアピタマークがついております。アピタ一宮店の位置はこちらです。[
2012/03/22 07:00
27
昨年2011年10月5日にオープンしたニトリさんの新モール事業でもある「ニトリモール東大阪」に続く、新店舗として、大阪府枚方市・神奈川県相模原市の両市に、2013年度出店を予定しております。 今回は大阪府枚方市に出店予定のある「ニトリモール枚方」の予定地に行ってきました。[写真:ニトリモール枚方 予定地の写真](ニトリモール枚方 予定地)と言うことで到着です。枚方市というのは、僕に取って大阪まで行く時、交通手段を電車から自動車に変えてくれたきっかけをくれた市でありまして、慣れない
2012/03/21 14:00