2016年12月10日掲載
2014年04月13日 (日) 07時00分 発行 第6671号
イオンモールが出店!(仮称)イオンモール長久手予定地は造成工事中です

ロイヤルホームセンター長久手店さんは建替て、イオンモールさんが出店します。

(リニモ 長久手古戦場駅)
今回の予定地に到着しました。
まだ、日の出前の薄暗い時です。
今回はこの長久手古戦場駅の正面に、イオンモールさんのモール型ショッピングセンターが2棟と、ホームセンター棟、駐車場棟の合計4棟の建物が出来ます。

(イオンモール長久手予定地)
現在はご覧の通り、田園風景だった土地は、造成工事が始まり、広い一つの土地として、工事が始まっています。
(イオンモール長久手予定地の地図)
地図で見ますと、こちらですね。
出店地は、長久手古戦場駅の北側となっています。

(イオンモール長久手予定図)
自分なりに地図に当てはめてみました。
今回の計画は、長久手古戦場駅に長久手市の公園が整備されます。
イオンモール長久手の駅前棟と言う2階建ての建物が出来ます。
メインの本棟は、駅前棟の北側になります。
駅前棟と本棟の2階部分は接続され、駅からもスムーズに来店がしやすくなります。
本棟は、地下一階、地上4階+屋上の建物が出来ます。
さらに北側には、立体駐車場が出来ます。
追記:
駐車場棟少し大きく見えますが、自分の絵が失敗しており、本体棟の半分くらいの大きさですが、東西に伸びた縦長の立駐となっています。
東海地方のイオンモールでは、立体駐車場を完備しているのは、木曽川キリオ以来の大きな立体駐車場ですね。
ロイヤルホームセンター棟は、少し北側に移動するようです。

(長久手古戦場駅前の様子)
店舗面積は5万平方メートルと、なかなか広大な売り場となっております。
出店予定は平成27年の春となっています。
まだ1年間ありますが、造成工事が終わり、そのまま建物の着工が始まりそうですね。
店名:イオンモール長久手・ロイヤルホームセンター長久手
住所: 愛知県長久手市長久手中央土地区画整理地内 5,10,11,12 街区地図:→イオンモール長久手・ロイヤルホームセンター長久手の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.10.24.9 東経:137.03.02.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.10.13.2 東経:137.03.13.2
マップコード:30 606 403
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「イオンモールが出店!(仮称)イオンモール長久手予定地は造成工事中です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください