2014年3月12日掲載
2014年06月08日 (日) 14時00分 発行 第6751号
ヤマナカのグラッチェタウン西尾は6月14日からオープンです

正式な店名もグラッチェタウン西尾と決まり、オープン前の様子を見に行ってきました。

(グラッチェタウン西尾)
今回の商業施設は大きく2つの建物が出来ておりまして、1つはヤマナカさんのグラッチェタウン西尾の本体棟ですね。
1階にはヤマナカ西尾寄住店が中心となり、ドラッグストア、生花、クリーニング店、フードコートなどの生活重視の店舗が出店し、2階にはニトリさん、美容室や保険サービスなどのさらに生活の突っ込んだ店舗が出店します。
フードコートには、お弁当のかつさとさんとさくら屋さんだそうです。

(グラッチェタウン西尾の入り口)
最近はやりの茶色を使った店舗ですね。
愛知県内では、ヤマナカさんもドミーさんも結構先行投資をかけており、景気を意識した動きにも感じますね。

(テックランド 西尾店)
別棟としては、ヤマダ電機さんのテックランド西尾店が出来上がっておりました。
オープン前に見にきただけですが、同じ商業施設とはいえ、間には水路が挟んでおり、駐車場が繋がっていないようにみられました。
ヤマダ電機さんの方はオープン告知がまだありませんでしたので、同時オープンでは無さそうですね。
西尾駅ではオークワさんが建替え少しお隣にコンパクトに移転、アピタさんは巨大店舗のオープンです。
少し離れた西尾口駅ではヤマナカさんとヤマダ電機さんの、生活重視の商業施設がオープンです。
店名:グラッチェタウン西尾
住所: 愛知県西尾市寄住町泡原14番1地図:→グラッチェタウン西尾の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.52.23.7 東経:137.03.46.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.52.11.9 東経:137.03.57.0
マップコード:17 142 357
時間:9時30分~21時30分 (ヤマナカ)
休日:無休
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ヤマナカのグラッチェタウン西尾は6月14日からオープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月06日 07:00
04月05日 07:00
04月05日 17:00
04月04日 07:00
03月22日 07:00
04月04日 17:00
04月03日 07:00
12月25日 07:00
02月28日 07:00
04月01日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください