2019年10月6日掲載
発行 第6752号
2年くらい前から静岡県沼津市東椎路の「市街化調整区域」でもある、沼津市立病院東側の土地を巡って、三井不動産、ユニー、コストコ、イオンの4社から手が挙がりました。
最終的にこの地に三井不動産さんのららぽーとが出店することになりましたので見に行ってきました。

((仮称)ららぽーと沼津予定地)
予定地はこちらですね。
地図で見るとこのポイントとなっております。
((仮称)ららぽーと沼津予定地地図)
国道1号といえば、高速道路を走れないトラックドライバーさんなどの重要な道路であり、平日も交通量も多く、土日でも結構いろいろな車が通行しています。
報道では沼津市立病院の東側との事だったのですが、東側には自動車学校があり、自動車学校の東側が正確なポイントかな?と思っています。

((仮称)ららぽーと沼津予定地)
さらに東側には、トラック会社さんの土地もあったり、ポツポツと使われている農地以外の土地もあり本当に地権者さんの同意が得られるのかな?と言うポイントでもありました。
そんな状況ですが、2014年前後に同意が得られ、正式に出店することが決まったそうです。
予定は2019年との事で、ちょうどイオンさんの大型商業の建設が一巡して、落ち着いた頃ですね。
愛知県のららぽーとも同じ時期ということであり、三井不動産さんに期間を集中して、短期に数店舗以上連続出店することが出来るのか、少し注目しています。
沼津市から発表された内容では売り場面積は6万平方メートル級、テナントは200店舗くらいの規模だそうです。
今回ららぽーとさんとコストコさんが出店するのかと思っていたのですが、この土地を巡ってららぽーとさんとコストコさんが手を挙げたということで、同時出店は無いのかな?
その辺りも注目しています。
地図:→(仮称)ららぽーと沼津の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.07.06.7 東経:138.50.21.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.06.54.9 東経:138.50.32.3
マップコード:50 101 722
最終的にこの地に三井不動産さんのららぽーとが出店することになりましたので見に行ってきました。

((仮称)ららぽーと沼津予定地)
予定地はこちらですね。
地図で見るとこのポイントとなっております。
((仮称)ららぽーと沼津予定地地図)
国道1号といえば、高速道路を走れないトラックドライバーさんなどの重要な道路であり、平日も交通量も多く、土日でも結構いろいろな車が通行しています。
報道では沼津市立病院の東側との事だったのですが、東側には自動車学校があり、自動車学校の東側が正確なポイントかな?と思っています。

((仮称)ららぽーと沼津予定地)
さらに東側には、トラック会社さんの土地もあったり、ポツポツと使われている農地以外の土地もあり本当に地権者さんの同意が得られるのかな?と言うポイントでもありました。
そんな状況ですが、2014年前後に同意が得られ、正式に出店することが決まったそうです。
予定は2019年との事で、ちょうどイオンさんの大型商業の建設が一巡して、落ち着いた頃ですね。
愛知県のららぽーとも同じ時期ということであり、三井不動産さんに期間を集中して、短期に数店舗以上連続出店することが出来るのか、少し注目しています。
沼津市から発表された内容では売り場面積は6万平方メートル級、テナントは200店舗くらいの規模だそうです。
今回ららぽーとさんとコストコさんが出店するのかと思っていたのですが、この土地を巡ってららぽーとさんとコストコさんが手を挙げたということで、同時出店は無いのかな?
その辺りも注目しています。
店名:(仮称)ららぽーと沼津
住所: 静岡県沼津市東椎路地図:→(仮称)ららぽーと沼津の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.07.06.7 東経:138.50.21.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.06.54.9 東経:138.50.32.3
マップコード:50 101 722
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「静岡県2店目(仮称)ららぽーと沼津予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月19日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: