体験の検索結果
鮎は美味しいね!大垣市の公設地方卸売市場の一般開放行ってきました
7月17日岐阜県大垣市にあります大垣市の公設地方卸売市場におきまして、夏の市場開放が開催しました。 以前は可児市の可茂公設地方卸売市場の一般公開に行ってきましたので、今年は大垣市の市場の方へ行ってみました。[写真:大垣市の公設地方卸売市場の写真](大垣市の公設地方卸売市場)普段は一般の人は立ち入る事が無い施設ですが、大垣市近辺の食品を扱う大切な施設でもありますもんね。大垣市も近年夏と冬に一般開放をするようになりました。今年の夏初めて行ってきました。[op12 alt="大垣市の公...
2016/07/18 07:00
道の駅清流の里しろとりにて出来るよ!山の中のさんぷる屋さんにて食品サンプルづくり...
もうすぐ正式に道の駅として、オープンする道の駅清流の里しろとりには、2階に行きますと、食品サンプルが体験出来るお店があります。 今回道の駅清流の里しろとりの中にあります、山の中のさんぷる屋さんにて体験してみました。(清流の里しろとり)まず道の駅清流の里しろとりに向かってくださいね。こちらの道の駅の2階に進みます。[写真:山の中のさんぷる屋さんの写真](山の中のさんぷる屋さん)こちらにあります通り…。食品サンプルの見学だけでもOKですよってことで、まずは見に行ってみたのです。[op...
2016/07/17 07:00
物凄い賑わいでした!岐阜県の大垣まつり行って屋台楽しんで来ました
毎年の行事でもあります岐阜県大垣市の大垣まつりが、今年も5月14日~15日にて開催しているとのことで、数年ぶりにお祭り楽しみに行ってきました。 子供を連れて、やまが動いている所など見せたかったのですけど、それは時間的に厳しかったので、屋台だけ見て楽しむそんな体験をさせたく行ってきました。[写真:大垣まつりの写真](大垣まつり)今年はユネスコ文化遺産にも登録される見込みとのことで、結構気合の入った雰囲気ですよね。日本で開催されている「山・鉾・屋台行事」を含めたお祭りをユネスコ文化遺...
2016/05/15 18:00
地元の人達で復活!道の駅「きりら坂下」リニューアルオープン行ってきました
岐阜県中津川市にありました道の駅「きらり坂下」が赤字解消出来ず営業を一部休止しておりましたが、1年後見事地元の団体で作る運営協議会の元再出発を果たしました。 今回リニューアルオープンを果たしました、道の駅「きりら坂下」に行ってきました。[写真:道の駅「きりら坂下」の写真](道の駅「きりら坂下」)中津川市でも国道19号から、国道256号に入ったばかりの所にあり、そのまま下呂市や高山市に繋がる道沿いでもありますが、位置からして、中津川ICからこの道を利用して高山市や下呂市に向かう人は...
2016/04/16 14:00
今年は雨の中の!第15回郡上たかす雪まつり行ってきました
もうすっかり2月の第2土日のイベントでもあります、岐阜県郡上市にて開催されている、郡上たかす雪まつり行ってきました。 数年前に何か楽しそうだからと行って見てから、毎年通うようになり、4回目です。[写真:郡上たかす雪まつりの写真](郡上たかす雪まつり)今年はですね。例年になく暖冬の為雪不足だったり、雪まつりのイベントの日に雨だったり…。暖冬じゃなければ、雪がシンシン降り積もる日ですもんね。[写真:郡上たかす雪まつりの写真](郡上たかす雪まつり)最近の天気予報って、な...
2016/02/14 07:00
太陽の下で遊べる施設満載!イオンモール常滑オープン行ってきました
12月4日愛知県常滑市に7年・8年後しの計画でもあるイオンモール常滑が、ついにグランドオープンしましたので、オープン後見にいってきました。 今回はやっと自分の車も、遠出の準備が出来たというのもありますし、家族で遊びに行きたかったのです。[写真:イオンモール常滑の写真](イオンモール常滑)こちらですね。メイン玄関でもある、イオンモール常滑の建物の目印ですね。東向きのイオンモール常滑なのですが、産業道路からそのままセントレアに繋がる、県道522号中部国際空港線を走っちゃいますと、イオ...
2015/12/06 07:00
シャリで食べる新発見!くら寿司のシャリカレーを食べてみました
今年の夏回転すしでお馴染みのくら寿司さんから、寿司屋では無くてはならない銀シャリ・通称シャリを使ったカレーライスが登場しました。 最近回転すし屋さんが、寿司以外の商品に力を入れていますので、シャリカレーを食べてみました。[写真:くら寿司の写真](くら寿司)おなじみの地元のくら寿司さんに到着です。すぐ近くにはスシローさんも出店しており、回転すしがどちらでも食べられるスポットでもあります。[写真:シャリカレーの説明の写真](シャリカレーの説明)こちらですね。野菜と果物...
2015/11/29 14:00
イオンモール常滑は12月4日グランドオープン!ソフトオープンもあるよ!!
どこまで歩いても変わらないモール街。そんなショッピングモールの時代はいよいよ終わりを迎えようとしています。 新しく観光要素を取り入れつつある、巨大ショッピングセンターのイオンモール常滑がもうすぐオープンです。[写真:イオンモール常滑の写真](イオンモール常滑)こちらですね。完成すると、建物は3階建てとわかる感じですね。売り場は1階、2階までとなり、屋上は駐車場です。イオンモールからセントレアが見えるとのキャッチコピーもありますので、高速道路より上側のポイントがあるのかな?ドローン...
2015/11/22 07:00
やった!当選したよ!超電導リニア体験乗車行ってきました
2027年東京名古屋間を超電導リニアが走りだす!そんなJR東海のビッグプロジェクトが動き出しましたが、開通までの間に少しでも皆様にリニアを体験してもらえる体験乗車が始まりました。 今回第3回超電導リニア体験乗車に応募しました所、無事に当選!今回子供達も連れて行ってきました。[写真:山梨県立リニア見学センターの写真](山梨県立リニア実験センター)会場はこちらです。山梨県にあります山梨県立リニア実験センターです。この写真の左側に見学センターがありまして、いつでもリニアに関する資料を楽...
2015/11/03 07:00
今年はアルパカさんが仲間入り!ひるがの高原 牧歌の里行ってきました
すっかり毎年おなじみになってきましたが、今年も郡上市にありますひるがの高原の牧歌の里に遊びに行ってきました。 今年は新たな仲間が入りまして、アルパカさんが仲間入りしたそうです。[写真:牧歌の里の写真](牧歌の里)一面綺麗に咲いたお花たち。本当こうやって見ているだけでも綺麗ですね。お花好きさんにはたまらない光景。[写真:牧歌の里の優待券の写真](牧歌の里の優待券)今年も例年通りバローさんの株主総会に参加した時の、お土産の優待券です。バローさんありがとうございます。そ...
2015/10/09 07:00
日本最大級の複合型商業施設EXPOCITY(エキスポシティ)は11月19日オープ...
大阪府吹田市に建設しておりました三井不動産さんの複合型商業施設EXPOCITYにつきまして、いよいよオープン日が告知されました。 とにかく1日では巡ることが出来ないくらい、広大な土地にオープンします。[写真:EXPOCITY(エキスポシティ)の写真](EXPOCITY(エキスポシティ))元は大阪万博にて建設された施設の跡地に、万博記念公園が出来ました。その一角にエキスポランドと言う遊園地がありましたが、色々な事情により閉店。その後の利用を巡り、三井不動産さんが商業施設と合わせた複...
2015/09/10 07:00
サーキット場かな?イオンモール常滑は鉄骨建方が完了していました
愛知県常滑市に建設しておりますイオンモールさんの新店舗「イオンモール常滑」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。 りんくう常滑駅の目の前に建設をしておりまして、常滑市のりんくう町の目玉商業施設となるべく大きな建物が見えてきました。[写真:イオンモール常滑の写真](イオンモール常滑)長い間本当建設されるのか?どうなるの?といろいろ言われておりました、イオン常滑SCの計画から、本当長かったですね。無事に建設に向けて動き出しておりますが、地上3階建ての建物っぽいものが見えてきま...
2015/07/18 07:00
北陸新幹線が見たくて!白山総合車両所・安中榛名駅行ってきました
今年の3月14日石川県の金沢市まで延伸し、ついに北陸新幹線としてお祭りムードだった北陸新幹線が開通しましたよね。 北陸新幹線の白に青色ラインの「E7系」のデザインがちょっと好みで、北陸に行く度に新幹線を撮りたいなと思っておりました。[写真:北陸新幹線の写真](北陸新幹線)ある日、石川県の白山市に行くことが出来ましたので、北陸新幹線の車両を見たく線路の方に向かってみました。しかし、なかなか北陸新幹線って通過しないのですよね。何故なのかな?と思って時刻表を見ましたら、朝夕方は1時間に...
2015/06/11 07:00
群馬県の懐かしい自動販売機「丸美屋自販機」行ってきました
一昔二昔前といえば、ドライバーズスポットにいろいろな種類の自動販売機が結構ありましたよね。そんな小さいながらにして、食べてみたいなと思いつつ、なかなか親に言えず‥。 そんな甘酸っぱい思い出のある昔懐かしい自動販売機が、今や絶滅危惧種になっているとのことで、ちょっと話題に上がり、行きたいなと思っていたお店があります。[写真:丸美屋自販機の写真](丸美屋自販機)それは群馬県の桐生市と日光市を結ぶ道沿いにある自動販売機のドライバーズスポットです。こちらの群馬県の昔懐かしい自動販売機に行...
2015/06/10 07:00
大型複合施設「EXPOCITY」は7つのゾーンで建設中です
三井不動産さんが進めている大阪市吹田市に建設中の(仮称)エキスポランド跡地複合施設につきまして、ついに正式な名称が発表されました。 7つのゾーンで建設される施設名は大型複合施設「EXPOCITY」と呼ぶそうです。[写真:大型複合施設「EXPOCITY」の写真](大型複合施設「EXPOCITY」)今回は万博記念公園のエキスポランド跡地に、出来る施設は大きく別けて、下記7つの施設になったそうです。・NIFREL(ニフレル) 海遊館が担当する生き物とのふれあい施設・(仮称)ポケモンE...
2015/04/29 07:00
雪とたわむれ放題の第14回郡上たかす雪まつり行ってきました
2015年2月14日・15日岐阜県郡上市高鷲町にあります牧歌の里の温泉側の方にて、毎年恒例の郡上たかす雪まつりが開催されましたので2日目遊びに行ってきました。 もう今年で3回目となるのですが、すっかり雪とたわむれることが出来るイベントで子供達も大はしゃぎなお祭でもあります。[写真:郡上たかす雪まつりの写真](郡上たかす雪まつり)今回もひるがの高原SAのスマートICから、車で5分くらいの道のりなのです。今回はスマートICが渋滞しておりまして、皆さん日曜日ですし、ひるがの高原のスキー...
2015/02/16 07:00
久々の冷や汗!自作パソコンを組み立ててみました
お正月は皆様何かといろいろご予定はあるのでしょうか?そんな自分も、初詣くらいは考えていますが、節約なのでお出かけはお控え中です。 そんなお正月!ちょっと身内から、パソコンを作って欲しいと頼まれまして、久々に組み立てて見ました。[写真:自作パソコンのパーツの写真](自作パソコンのパーツ)ノート型パソコンじゃなく、デスクトップパソコンが欲しいということで、グラボ搭載の2D系処理がスムーズに出来ることを条件に、なるべく安くパーツを調達してみました。自作パソコンの良さは、各パーツを、その...
2015/01/02 07:00
2014もお世話になりました
皆様2014年もついに最後の日に突入してしまいましたが、年越しの準備はOKでしょうか?年々歳を取ると、年末年始と言う感覚があまりなくなってしまい…。 何故って?年末年始も仕事は少なめだけど、何か作業・仕事があるからです。[写真:夫婦岩の日の出の写真](夫婦岩の日の出)そんな事で2014年を振り返る意味を混めまして、2014年のお気に入りポイントをピックアップしてみました。2012年のお正月記事用に、三重県の夫婦岩の日の出を見に行ったのですが、冬は夫婦岩から右のほうにずれてしまい見...
2014/12/31 07:00
ついに復活!ピエリ守山リニューアルオープン行ってきました
2008年9月にオープンした滋賀県守山市にありますピエリ守山が、大変な状態となり、ネットで明るい廃墟として超有名に…。 2013年頃からそんな様子が話題になり、商業施設の持ち主さんも移り変わり、本格的にリニューアルを目指すために一旦閉店をしておりました。[写真:ピエリ守山の写真](ピエリ守山)2014年12月17日ついにリニューアルオープンしましたので、オープン2日目の様子となりますが、見に行ってきました。東海地方では全くCMは流れておりませんが、関西方面ではCMが流れているよう...
2014/12/18 15:00
時々行きたくなるね!キリンビール滋賀工場の2回目工場見学行ってきました
昨年滋賀県彦根市のキリンビール滋賀工場へ工場見学に行ってきましたが、なんだかんだまたそろそろ行きたいな~と思う季節がやってきました。 実はキリンビール滋賀工場は、また来てくださいねと言う仕組みがあるのです。と言う理由を前置きにし、ホイホイ向かいました。[写真:キリンビール滋賀工場の写真](キリンビール滋賀工場)もう2回目なので、ちょっと慣れた感じですね。キリンビールの工場見学は、事前予約が必要でして、予約した時間10分くらい前には到着が理想ですね。守衛さんに念の為、工場見学で来た...
2014/10/13 07:00
今週のお祭会場はここです!アルビス氷見店オープン行ってきました
9月25日富山県氷見市に同じく富山県のスーパーマーケットでお馴染みのアルビスさんの新店舗「アルビス氷見店」がオープンしましたので、グランドオープン初日見に行ってきました。 岐阜南部に住む者が、富山県までえっちらほっちら行って来店してきた日記です。[写真:アルビス氷見店の写真](アルビス氷見店)スーパーのオープンばかり行っていると、少しずつ、北陸地方のスーパーマーケットのオープンというのは、いろいろな方に教えてもらったのもありますが、目玉が飛び出るような特売を販売する風習があること...
2014/09/26 07:00