2024年7月15日掲載
発行 第7343号
愛知県常滑市に建設しておりますイオンモールさんの新店舗「イオンモール常滑」につきまして、現在の様子を見に行ってきました。
りんくう常滑駅の目の前に建設をしておりまして、常滑市のりんくう町の目玉商業施設となるべく大きな建物が見えてきました。

(イオンモール常滑)
長い間本当建設されるのか?どうなるの?といろいろ言われておりました、イオン常滑SCの計画から、本当長かったですね。
無事に建設に向けて動き出しておりますが、地上3階建ての建物っぽいものが見えてきました。
3階部分はそのまま屋上駐車場なので、屋根付きの立体駐車場は無いことになりますね。

(イオンモール常滑のサーキット場?)
そして、コストコさん側でもある北側から見ますと、イオンモール常滑秋オープン予定と掲げられております。
そして、その奥に電柱がいっぱい出ている所がありますよね。
イオンモール常滑の北側のイベント用の建物でして、プレス発表ではサーキット場との事ですが、そんなに大きな物ではなさそう。
当たり前と言われればそこまでですが、カート用のサーキット場ですかね。

(イオンモール常滑)
ちょうどお昼時だったのですが、工事関係者の人には、自転車が使えるみたいで、お昼時、自転車に乗った人が沢山自転車を利用して、移動しておりました。
近くのコンビニに行くにも歩いて行けない距離ですし、全員がコストコさんのフードコートに行くわけも無理そうですしね。
2015年11月のオープンを目指して着々と進行中のようです。
地図:→イオンモール常滑の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.52.59.8 東経:136.49.34.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.52.48.1 東経:136.49.44.9
マップコード:
りんくう常滑駅の目の前に建設をしておりまして、常滑市のりんくう町の目玉商業施設となるべく大きな建物が見えてきました。

(イオンモール常滑)
長い間本当建設されるのか?どうなるの?といろいろ言われておりました、イオン常滑SCの計画から、本当長かったですね。
無事に建設に向けて動き出しておりますが、地上3階建ての建物っぽいものが見えてきました。
3階部分はそのまま屋上駐車場なので、屋根付きの立体駐車場は無いことになりますね。

(イオンモール常滑のサーキット場?)
そして、コストコさん側でもある北側から見ますと、イオンモール常滑秋オープン予定と掲げられております。
そして、その奥に電柱がいっぱい出ている所がありますよね。
イオンモール常滑の北側のイベント用の建物でして、プレス発表ではサーキット場との事ですが、そんなに大きな物ではなさそう。
当たり前と言われればそこまでですが、カート用のサーキット場ですかね。

(イオンモール常滑)
ちょうどお昼時だったのですが、工事関係者の人には、自転車が使えるみたいで、お昼時、自転車に乗った人が沢山自転車を利用して、移動しておりました。
近くのコンビニに行くにも歩いて行けない距離ですし、全員がコストコさんのフードコートに行くわけも無理そうですしね。
2015年11月のオープンを目指して着々と進行中のようです。
店名:イオンモール常滑
住所: 愛知県常滑市りんくう町二丁目地内地図:→イオンモール常滑の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.52.59.8 東経:136.49.34.3
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.52.48.1 東経:136.49.44.9
マップコード:
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「サーキット場かな?イオンモール常滑は鉄骨建方が完了していました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: