2024年4月25日掲載
発行 第7882号
もうすぐ正式に道の駅として、オープンする道の駅清流の里しろとりには、2階に行きますと、食品サンプルが体験出来るお店があります。
今回道の駅清流の里しろとりの中にあります、山の中のさんぷる屋さんにて体験してみました。

(清流の里しろとり)
まず道の駅清流の里しろとりに向かってくださいね。
こちらの道の駅の2階に進みます。

(山の中のさんぷる屋さん)
こちらにあります通り…。
食品サンプルの見学だけでもOKですよってことで、まずは見に行ってみたのです。

(食品サンプル)
お米やお刺身の食品サンプルがありまして、実際に触れて良いそうです。
お刺身はマグロのお刺身だと思うのですけど、実際に触ると、プルンプルンと柔らかいのですよ。

(山の中のさんぷる屋さんの高額品)
こちらは高額商品の食品サンプルです。
たまごかけご飯なんて、6,000円だったのですね。
でも、本物より美味しそうです。
そんな中、700円~3,000円くらいのコースにて、欲しい食品サンプルを、実際に作る事が出来る工房となっております。

(食品サンプル体験)
子供達も同じように、食品サンプル体験してみました。
普段は結構混む時もあるそうで、事前の予約をされると確実に体験できるそうです。
あまり混雑している時は、お断りされるそうなので、お気をつけくださいね。

(食品サンプル)
めっちゃ。
本物っぽですよね。
って感じで食品サンプルづくりは進んでいきます。

(完成した食品サンプル)
こちら700円のカップケーキ。
小学1年の娘頑張って作りました。
あと、キーホルダーや磁石などをつける時は、オプション100円がかかります。
本当に美味しそうで、食べたくなっちゃいますね。
そんな食品サンプルの体験の様子も動画にしてみました。
是非そんな様子を一緒に体験頂けましたら幸いです。
Youtube:道の駅清流の里しろとりにあるよ!山の中のサンプル屋にて食品サンプル作ってみたよ
道の駅にて、食品サンプルづくりもできちゃう。
開駅の日が楽しみですね。
地図:→道の駅 清流の里しろとりの地図 (GoogleMAP Navicon向け 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.52.54.1 東経:136.51.17.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.52.42.7 東経:136.51.27.9
マップコード:403 462 387*11
今回道の駅清流の里しろとりの中にあります、山の中のさんぷる屋さんにて体験してみました。

(清流の里しろとり)
まず道の駅清流の里しろとりに向かってくださいね。
こちらの道の駅の2階に進みます。

(山の中のさんぷる屋さん)
こちらにあります通り…。
食品サンプルの見学だけでもOKですよってことで、まずは見に行ってみたのです。

(食品サンプル)
お米やお刺身の食品サンプルがありまして、実際に触れて良いそうです。
お刺身はマグロのお刺身だと思うのですけど、実際に触ると、プルンプルンと柔らかいのですよ。

(山の中のさんぷる屋さんの高額品)
こちらは高額商品の食品サンプルです。
たまごかけご飯なんて、6,000円だったのですね。
でも、本物より美味しそうです。
そんな中、700円~3,000円くらいのコースにて、欲しい食品サンプルを、実際に作る事が出来る工房となっております。

(食品サンプル体験)
子供達も同じように、食品サンプル体験してみました。
普段は結構混む時もあるそうで、事前の予約をされると確実に体験できるそうです。
あまり混雑している時は、お断りされるそうなので、お気をつけくださいね。

(食品サンプル)
めっちゃ。
本物っぽですよね。
って感じで食品サンプルづくりは進んでいきます。

(完成した食品サンプル)
こちら700円のカップケーキ。
小学1年の娘頑張って作りました。
あと、キーホルダーや磁石などをつける時は、オプション100円がかかります。
本当に美味しそうで、食べたくなっちゃいますね。
そんな食品サンプルの体験の様子も動画にしてみました。
是非そんな様子を一緒に体験頂けましたら幸いです。
Youtube:道の駅清流の里しろとりにあるよ!山の中のサンプル屋にて食品サンプル作ってみたよ
道の駅にて、食品サンプルづくりもできちゃう。
開駅の日が楽しみですね。
店名:道の駅 清流の里しろとり内の山の中のさんぷる屋
住所: 岐阜県郡上市白鳥町向小駄良693-2地図:→道の駅 清流の里しろとりの地図 (GoogleMAP Navicon向け 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.52.54.1 東経:136.51.17.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.52.42.7 東経:136.51.27.9
マップコード:403 462 387*11
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「道の駅清流の里しろとりにて出来るよ!山の中のさんぷる屋さんにて食品サンプルづくり体験してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: