発行 第10024号

相変わらず安くて大人気!大阪屋ショップ五福店オープン行ってきました

161
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
相変わらず安くて大人気!大阪屋ショップ五福店オープン行ってきました 富山県富山市に出店しておりました旧ハローショッピングセンター跡地に、5月19日大阪屋ショップさんが店舗を建て替える事になり、大阪屋ショップ五福店としてオープンしました。

周辺には学校も多く、朝のラッシュがスムーズにすすめるのか心配でしたが、なんとか混雑に巻き込まれる事なくお買い物することが出来ました。



目次

  1. 朝9時のオープンでしたが早めのオープン
  2. 密にならないセール
  3. 相変わらず特売の値段が一回り安い
  4. 大阪屋ショップ五福店
  5. あわせて読みたい記事

朝9時のオープンでしたが早めのオープン



大阪屋ショップ五福店の写真
(大阪屋ショップ五福店)

こちらですね。

大阪屋ショップさんは、新店舗の開店になると、必ずオープニングセレモニーを開催していたのですが、あの病気が広まった時から、一切そういうのはなく。

ちょっと早めの開店をするオープン初日となっております。
そのため、20分くらい前に到着した時には、すでに開店済み。



大阪屋ショップ五福店の写真
(大阪屋ショップ五福店)

でも、お買い物を終えて、出てくる頃には、店舗前は渋滞が始まっておりました。

幸いな事に、車の通りが多い所ですが、大阪屋ショップ五福店さんの正面はそこまで車通りが多い訳でも無いので、朝のラッシュと、大阪屋ショップ渋滞が、うまく別れている感じでした。



密にならないセール



アルビスさんのマイバッグの写真
(アルビスさんのマイバッグ)


もうですね。
大阪屋ショップさんのオープンは、毎回行って、マイバッグが足りないと、後悔していたのでね。
今回は地元に馴染むべく。

アルビスさんのマイバッグを持って入店しました。
もう富山県民の雰囲気出しまくりです。



野菜がやすいの写真
(野菜がやすい)

初日のセール品。
あとじゃがいもも10円だったのですが、私。

じゃがいもを買いそびれてしまいました。
玉ねぎは新玉が流通仕出しているので、お値打ちなのですよね。

じゃがいもは今お値段が上がっているので、小さいサイズでも10円は本当にやすいです。


でも、うまく分散させているので、密にはならなく、袋詰出来ましたよ。



相変わらず特売の値段が一回り安い



購入品の写真
(購入品)

こんなに買ってしまいました。



特売品の写真
(特売品)

初日はですね。
キャベツもお値打ち、ナスとピーマンも安めの設定だったのですが、ちょっと早めに準備されたのか…。って物まで混ざっているので、よく見ないと行けなかったです。

海老も本当にお値打ちですよ。


特売品の写真
(特売品)

こちらの乾物も買ってみました。

北陸といえば、本場の地域より売れているチャンポン麺の特売ですね。金ちゃんヌードルなども、本当他のスーパーマーケットさんなどの特売より、一段安いのが、本当に嬉しい限り。



たまごの写真
(たまご)

最後に粗品の生卵ももらってきました。



スーパーマーケットだけの売り場としては、やっぱり精肉コーナーと惣菜コーナーの間に変な角があるので、建物として、ギリギリの状態で建てたのだとわかる広さでもあります。

昨今のスーパーマーケットにしては、ちょっとこぶりな感じですね。


でも、生花のお店やクリーニング店、音楽教室などのテナントさんが充実しているので、色々揃った感じのお店になっておりました。


富山県の大人気スーパー、大阪屋ショップさんのオープン。
今回もやっぱり安かったです。


大阪屋ショップ五福店

住所: 富山県富山市五福5160
地図:→大阪屋ショップ五福店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.42.16.6 東経:137.11.32.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:36.42.05.5 東経:137.11.43.3
マップコード:40 443 163*81

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

アルビス大広田店5月下旬オープン!「イータウン大広田」にダイソー、無印良品も出店決定
2025年4月18日掲載
2025年5月オープン予定!アルビスルミネス店の建設進捗を現地レポート
2025年1月29日掲載
アルビスルミネス店!地震被害を乗り越え、新たに生まれ変わる計画です
2024年12月9日掲載
原信呉羽店オープン行ってきました!新潟の魅力富山に拡大中
2024年11月21日掲載
原信呉羽店は11月20日オープン!富山にお店を増やす新潟の人気スーパー
2024年11月13日掲載
【速報】大広田ショッピングセンタールミネス跡地にアルビスルミネス店が建設決定、2025年5月開業予定
2024年11月1日掲載
アルビス婦中速星店建て替えオープン!これからのスーパーの売り場で拡散する品
2024年10月30日掲載
大阪屋ショップ五福店は店舗の工事が最終仕上げになりました
2021年5月11日掲載
もうすぐ完成!大阪屋ショップ五福店の様子を見に行ってきました
2021年3月31日掲載
ついに磐田市にフィール登場!2025年6月完成予定の新店舗情報をチェック
2025年3月18日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「相変わらず安くて大人気!大阪屋ショップ五福店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス