発行 第10125号

(仮称)イオンモール豊川予定地を見に行ってきました

442
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
(仮称)イオンモール豊川予定地を見に行ってきました 今から4年くらい前スズキの豊川工場跡地にイオンモールが出店することで、話しが進むと言う報道が大きくなされ、計画の方が気になっておりましたが、正式にイオンモールから発表がありました。

当初の計画案では、無理があったのか、規模が若干縮小した話しなどもありましたが、まずは着工前の様子を確認です。


追記:2021年9月9日
イオンモール豊川ができる位置がずれておりました。
別の記事にて訂正予定です。




目次

  1. 予定地の位置
  2. 現在の様子よこれからの計画
  3. 現在は何をやっているの?
  4. (仮称)イオンモール豊川
  5. あわせて読みたい記事

予定地の位置



スズキ豊川工場跡地の写真
(スズキ豊川工場跡地)

地図で見るとこちらですね。

国道1号線、さらに左下に見えるのは、国道23号線の豊橋バイパスとなっております。

矢印の所は、現在国道23号線の豊橋バイパスがここで終わり、蒲郡バイパスが建設中のため、豊橋バイパスを最後まで走った車のほとんどは、国道1号線へ抜けるため、非常に交通量が多い所です。

そのまま蒲郡市内に抜ける車は、途中で降りてしまうためですね。


1号線から、比較的スムーズに行き来できるポイントではありますが、ちょっと車の行き来を考えると奥まった所です。
近くには名鉄豊川線の「八幡駅」や、お隣には豊川市民病院もあります。




現在の様子よこれからの計画



予定地の写真
(予定地)

すっかり工場がなくなると、更地ですね。


イオンモールさんの発表によると

(仮称)イオンモール豊川:出典「「(仮称)イオンモール豊川」 の出店について:イオンモール株式会社」の写真
((仮称)イオンモール豊川:出典「(仮称)イオンモール豊川」 の出店について:イオンモール株式会社」)


建物構造:鉄骨造 地上3階建
延床面積:約108,000平方メートル

ということで、最近出来たイオンモールと比べると…。

イオンモール白山(約110,000平方メートル)の延床面積とほぼ同じくらい。
イオンモール名古屋茶屋(約132,000平方メートル)より小さめ

と言う感じですね。


イオンモール白山の写真
(イオンモール白山)


開店時期は、2023年春です。
そのため、2022年春ごろから建物の工事が始まる感じ…。



現在は何をやっているの?



工事の様子の写真
(工事の様子)

こちらわかりますかね?
土地の中に道路を建設していますね。


造成工事が始まっています。


道路工事の予定の写真
(道路工事の予定)

ほらっ!ちょうど来年の春ごろまでの予定です。
あと、下水関係の工事も実施している旨が確認出来ました。


来年はイオンモール土岐が新規出店を予定しており、その翌年にはイオンモール豊川の出店となります。
コンスタントに計画が着実に進むイオンモールさんですね。



(仮称)イオンモール豊川

住所: 愛知県豊川市白鳥町兎足1-16
地図:→(仮称)イオンモール豊川の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.49.37.7 東経:137.21.15.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.49.25.9 東経:137.21.26.1
マップコード:51 267 776*20

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

ロピア豊川プリオ店、初夏オープンはいつ?現地の工事状況と開店時期を予想
2025年5月11日掲載
ロピア豊川プリオ店(仮称)2025年初夏オープン!地元期待の新店舗情報!プリオ再生のカギを握る理由とは?
2025年3月31日掲載
【速報】ロピア豊川プリオ店(仮称)、愛知県豊川市にオープン予定
2025年3月19日掲載
【速報】国道23号、名豊道路の新区間、蒲郡バイパスが来春2025年3月8日開通へ
2024年12月23日掲載
国道23号蒲郡バイパスがもうすぐ完成!24時間眠らない名豊道路は夢の信号無し区間
2024年3月30日掲載
カネスエ蔵子店オープン行ってきました!豊川市初出店の店舗です
2023年9月22日掲載
 カネスエ蔵子店は9月オープン予定!ドミー蔵子店の跡地です
2023年8月4日掲載
イオンモール豊川のフードコートはガッツリメニューが多め!食べ尽くしてみました
2023年4月2日掲載
イオンモール豊川オープン行ってきました!ものすごく混雑していました!
2023年3月31日掲載
イオンモール豊川は完成しオープンに向けて準備中!春休みのソフトオープンです
2023年3月19日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「(仮称)イオンモール豊川予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス