2023年04月02日 (日) 07時00分 発行
熟成最終編集:2023年04月02日 07:06
筆者:

イオンモール豊川のフードコートはガッツリメニューが多め!食べ尽くしてみました

4027
3月30日ソフトオープンを迎えたイオンモール豊川につきまして、4月4日はグランドオープンを予定しておりますが、その前にフードコートを食べ尽くしてみました。

3階にあるフードコートでは、12店舗のお店が集まり、いろいろな食物を食べることができます。


目次

  1. イオンモール豊川のフードコートの場所
  2. フードコートは12店舗
  3. がブリチキン。
  4. ラーメン魁力屋
  5. タレカツかつ軒
  6. イオンモール豊川

イオンモール豊川のフードコートの場所



イオンモール豊川の写真
(イオンモール豊川)

イオンモール豊川のフードコートはですね。
3階にあります。
建物の西側中央に位置した所にあります。


センターパークの写真
(センターパーク)

さらに西側の駐車場に停めると、駐車場から直接3階まで、センターパークを通って、行くことができますので、普段外回りの人もイオンモールでお昼ごはんが食べやすい点もありますね。



フードコートは12店舗



フードコートの写真
(フードコート)

全てで12店舗。
マクドナルドさんも出店しています。


フードコートのリストの写真
(フードコートのリスト)

主にこちらですね。
目新しいなぁ!と思ったのは、京都の企業さんのソフルフルキッチンさんですかね?!

今回のイオンモール豊川にはですね。

いわゆる女性が好みやすいパスタ・ピザ系がなくてですね。
若い女性を中心に悩ましい店舗となっております。




がブリチキン。



がブリチキン。の写真
(がブリチキン。)

まず鶏肉の専門店として、主に鶏の唐揚げが主軸のお店みたいです。


親子丼の写真
(絶品親子丼)

親子丼ですね。
親子丼を注文するとドリンク無料と言うことでお茶もついてきました。


お子様ランチセットの写真
(お子様ランチセット)

さらにお子様ランチセット649円です。

4歳の娘がですね。
唐揚げが美味しい!って言っていたので、やっぱり唐揚げ専門店だけあって、美味しかったみたいです。

でも、たこさんウインナーは揚げてあったので、ちょっと食べづらかったみたい…。


ラーメン魁力屋



ラーメン魁力屋の写真
(ラーメン魁力屋)

お次は食べ盛り達が食べまくったラーメン魁力屋さんです。
京都系醤油の背脂ラーメンですね。

お好きなラーメンに260円をプラスすると、セットにできる炒飯セットですね。
醤油味玉ラーメン869円


焼き飯定食の写真
(焼き飯定食)

いつもはぺろっと食べてしまう食べ盛り達なのですが…。

今回ラーメン魁力屋さん…。
ラーメンが多い!っていうことで、別の者が最後まで頂いてしまいました。

京都系ラーメンなので、有名店も多く味は想像しやすいですよね。



タレカツかつ軒



かつ軒の写真
(かつ軒)

タレカツカツ軒は最近人気のソースカツ丼・味噌カツ・新潟のタレカツなどを提供できる、実は意外と地元の企業さんのお店でした。

店名の通りタレカツと言うことで、新潟のタレカツをベースとして、カツが美味しく食べられるお店みたいです。



野菜タレカツ丼の写真
(野菜タレカツ丼)

今回は野菜タレカツ丼ですね。
カツは2枚と3枚から選べます。

今回は3枚買って、1枚息子に食べてもらいました。


※今回3店舗を利用して、提供が一番早かったです。
もう呼び出しベルを受け取らなくても、仕上がっている為ですね。

さすが地元のベテラン企業さんです。


各種野菜のカツの写真
(各種野菜のカツ)

各種野菜もフライにして揚げてあります。
そして、特選のとろみのないソースで浸している感じです。


タレカツの写真
(タレカツ)

タレカツはこちらです。
ソースがしみているので、かなり食べやすく個人的には、ソース系カツが好きな人にはたまらない一品です。

カツも野菜もご飯までソースがかかっていので、箸休めの味噌汁が本当に憩いに感じてしまうくらいでもありました。


以上3店舗となります。


ちょっと洒落たパスタなどが無かったのが、残念でもありますが、以外イオンモール豊川のフードコートは、ガッツリメニューが多いラインナップでした。

イオンモール豊川

住所: 愛知県豊川市白鳥町兎足1-16
地図:→イオンモール豊川の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:34.49.37.7 東経:137.21.15.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:34.49.25.9 東経:137.21.26.1
マップコード:51 267 776*20

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

イオンモール豊川の記事一覧

この記事についてフィードバッグ

「イオンモール豊川のフードコートはガッツリメニューが多め!食べ尽くしてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

その他の記事

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

その他最近掲載した新しい記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム(返信あり型)
閲覧ランキング
1位 12月04日 [26.89%]初登場10964号1枚目の写真
イオンタウン浜松新橋は大きな建物が見えてきました!浜松にイオンが増殖中
2位 12月03日 [2.36%]Down10963号1枚目の写真
岐阜地区出店!コストコ再販店のミニトコ本巣店は12月オープン予定です
3位 12月01日 [0.91%]Keep10961号1枚目の写真
アルビス北区金田店オープン行ってきました!毎日名古屋市で北陸の新鮮なお魚が並ぶお店
4位 11月30日 [0.84%]Down10959号1枚目の写真
愛知初!ロピア名古屋みなと店オープン行ってきました!五千円お買い物チャレンジしてみた
5位 12月02日 [0.58%]Keep10962号1枚目の写真
セブンイレブン海津南濃町駒野店、ついにオープン!2日までの特別セール情報をチェック!
6位 11月30日 [0.47%]Keep10960号1枚目の写真
セブンイレブン美濃加茂中部台店!広くなってリニューアルオープン値引きは1日まで
7位 11月22日 [0.39%]Keep10946号1枚目の写真
バロー星川店は11月30日をもって閉店します!すでに始まる新しい流れ
8位 09月01日 [0.38%]Keep10861号1枚目の写真
ロピア名古屋みなと店は名古屋初出店で11月オープン予定です!予定地を見に行ってきました
9位 11月11日 [0.26%]Down10933号1枚目の写真
コストコ商品が再販されてる!会員登録しなくても購入できる岐阜の再販店行ってきました
10位 10月09日 [0.19%]初登場10899号1枚目の写真
イオンタウン浜松新橋は春オープンに向けて工事が始まっています
ランキング更新 12月05日

記事リスト
その他コンテンツ
レンタルサービス
過去記事検索

自システム検索(一致検索向け)

一緒に街の変化を楽しもう
ロゴ
Copyright (C) 2023 SEKKAKU-NET