発行 第10141号

山賊そばが食べたくて!またうどん・そばの丸政に行って食べてみました

146
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
山賊そばが食べたくて!またうどん・そばの丸政に行って食べてみました 今から2年ちょっと前に初めて訪れたJR中央線小淵沢駅。私は「鉄ネタ」が全く分からなくて。でも、鉄さんにも、旅行っぽい事が好きな鉄さんもいらっしゃって、最近とある人鉄さんYoutubeチャンネルを見ています。

こんな時期だからこそ。鉄道で移動?!って思うのかもしれませんが、とにかくまた、小淵沢駅の丸政さんのお蕎麦が食べたかったのです。



目次

  1. うどん・そばの丸政
  2. 関東だしと山賊焼きのそば
  3. 実は子ども達にも初立ち食い
  4. 丸政 小淵沢駅改札横そば店
  5. あわせて読みたい記事

うどん・そばの丸政



うどん・そばの丸政の写真
(うどん・そばの丸政)

来てしまいました。

と言いますよりは、この時期だからこそ。
人混みの多いところは避けて、山梨県でもだいぶ山の麓にある小淵沢駅を目指したわけです。


でも、この駅中央線と言うだけあって、電車の発着も多いのですね。
だからうどん・そばの丸政さんも成り立つのかな?

と…。



関東だしと山賊焼きのそば



山賊そばの写真
(山賊そば)

もやは伝説!!

って言うのは、2年半前に見たネタだったのですが、でも、炭水化物が中心のお蕎麦・うどんに置いて、タンパク質を吸収できる山賊焼きというのは、魅力的なラインナップでもあります。

まして美味いし…。


そして、中部地方でもあまり見ない。
濃厚な色合いのおつゆ。

濃口醤油がベースのお汁なので、どうしてもこんな色合いになるけど、飲むとこれがまた美味い。
おそらくですね。

関西の薄口のお出しのうどんやそばだと、山賊焼きを載せると、大変な事になりそうです。




お蕎麦の写真
(お蕎麦)

お蕎麦は軽く平打麺の食べやすい麺です。



実は子ども達にも初立ち食い



子どもの教育に立って食べちゃいけません。なんてセリフがありますが…。

忙しい人達に立ち食いそばというのは、また1つの食べ方の分化でもあります。



初立ち食いの写真
(初立ち食い)

今回の大移動についてきた子ども2人にも、初めての立ち食いを体験させて上げたく。
丸政さんに来たのも理由の1つです。

はじめは立ってたべるの?って言っていましたが、立ちながらモクモク食べる。
立ち食いスタイルと、関東だしに興奮しながら…。



きつねうどんの写真
(きつねうどん)

こちらのきつねうどんを食べていました。


なんだろう。
どん兵衛のカップ麺。

個人的には関西出汁の方がすごくさっぱりして好きなのですね。


でも、関東の美味しいお汁をいただきますと、やっぱり関東のお汁も良いね!って思っちゃう。
何でも受け入れるのが大好きな、いつも両文化に挟まれている、岐阜県人特有の考えかもしれません。


山賊そばはやっぱり美味しいですね。
また、この病気が収まったら行きたいところの1つです。



※小淵沢駅には北側に30分未満無料の駐車場があります。
送迎や駅の利用の際はとっても便利ですね。

丸政 小淵沢駅改札横そば店

住所: 山梨県北杜市小淵沢町1024
地図:→丸政 小淵沢駅改札横そば店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.51.49.2 東経:138.18.58.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.51.37.7 東経:138.19.09.2
マップコード:218 113 219*27

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

丸政の山賊そばをお家で再現したら大変なボリューム感になってしまいました
2019年12月30日掲載
最強とも言われる立ち食いそばの丸政にて山賊そばを食べてみました
2018年12月24日掲載
商品への情熱が溢れるスーパー!ひまわり市場へ行ってきました
2016年12月4日掲載
八ヶ岳PA(下)のあんこクロワッサンを食べてみました
2013年1月6日掲載
予約制に変更になったアイスの工場見学シャトレーゼ 白州工場行ってきました
2012年5月3日掲載
シャトレーゼ岐阜羽島店が移転オープン!新店舗の魅力を現地レポート!
2025年5月5日掲載
たった250円で食べられる長野県のかけそば!「手打そば処 ふじさと」はやっぱり美味しい!
2025年5月3日掲載
スガキヤの新業態「たこ寿」が岐阜に初上陸!和風だし香る、ふわとろたこ焼きを実食
2025年4月29日掲載
まぐろレストラン稲沢店がオープン!880円で味わえる絶品まぐろ丼に注目
2025年4月28日掲載
シャトレーゼ岐阜羽島店が4月30日移転オープン!駐車場倍増でさらに便利に
2025年4月19日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「山賊そばが食べたくて!またうどん・そばの丸政に行って食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11678号1枚目の写真
1位 初登場
05月10日 07:00
11679号1枚目の写真
2位 初登場
05月10日 17:00
11677号1枚目の写真
3位 Down
05月09日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Down
05月08日 17:00
11675号1枚目の写真
5位 Down
05月08日 07:00
11669号1枚目の写真
6位 Keep
05月03日 18:00
11606号1枚目の写真
7位 Keep
03月22日 07:00
11674号1枚目の写真
8位 Down
05月07日 07:00
11673号1枚目の写真
9位 Down
05月06日 07:00
11662号1枚目の写真
10位 Keep
04月28日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス