発行 第9516号

丸政の山賊そばをお家で再現したら大変なボリューム感になってしまいました

55
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
丸政の山賊そばをお家で再現したら大変なボリューム感になってしまいました
ちょうど1年くらい前に食べに行った、山梨県の最強の立ち食いそばと言われている、丸政の山賊そばを食べてみました。

あれから1年も経過すると、やっぱりまた食べてみたくなるわけで…。流石に山梨まで食べに行くのもあれでしたので、お家で再現してみました。



目次 (読むのに約2分)

  1. 山賊焼きを手に入れる
  2. そばを作ります
  3. お家で簡単山賊そば
  4. あわせて読みたい記事

山賊焼きを手に入れる



山賊焼きをの写真
(山賊焼きを)

長野県の名物でもある山賊焼き。


ここ1~2年ですっかり、岐阜県でも買うことが出来るようになりまして、今回もラ・ムーさんで買ってきました。

ただ…。
ラ・ムーさんの場合、丸政さんの山賊焼きよりかなり大きいので、とんでもないサイズになることはもちろんです。




そばを作ります



そばを茹でますの写真
(そばを茹でます)

大きなお鍋でお蕎麦を茹る必要があるのでしょうけど…。

大きなものがないのでね。



そばの写真
(そば)

かけそばができました。


あっと言う間ですね。



お家で簡単山賊そば



山賊そばの写真
(山賊そば)

完成しました。


丸政の山賊そばの写真
(丸政の山賊そば)

どうですか…。


最強とも言われる立ち食いそばの丸政にて山賊そばを食べてみました

441
最強とも言われる立ち食いそばの丸政にて山賊そばを食べてみました山梨県に最強の立ち食いそばがあると聞いて、丸政さんに行ってきました。
あの長野県の山賊焼きがなんとそばの上に…。そんな最高のそばを求めて食べに行ってきました。
2018/12/24 07:00


1.めんつゆが関東だしから関西出汁へ
2.太面から細麺

色々違ったバージョンとなってしまいました。




山賊そばのかぶりつきの写真
(山賊そばのかぶりつき)

1口目のこのかぶりつきが、山賊そばの醍醐味でしてね。


しっかしとんでもないボリュームになってしまいました。
年越しそばややっぱり山賊そばじゃなく。


普通のかけそばがいいな~って思う一時なのでした。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「丸政の山賊そばをお家で再現したら大変なボリューム感になってしまいました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11753号1枚目の写真
1位 初登場
07月05日 07:00
11752号1枚目の写真
2位 落ち着き
07月04日 07:00
11750号1枚目の写真
3位 定番記事
07月02日 17:00
11749号1枚目の写真
4位 定番記事
07月02日 07:00
11751号1枚目の写真
5位 落ち着き
07月03日 07:00
11723号1枚目の写真
6位 注目集まる
06月10日 17:00
11734号1枚目の写真
7位 注目集まる
06月20日 17:00
11697号1枚目の写真
8位 落ち着き
05月24日 07:00
11687号1枚目の写真
9位 注目集まる
05月16日 07:00
11748号1枚目の写真
10位 落ち着き
07月01日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス