2025年5月11日掲載
発行 第10433号
[愛知県]
(仮称)イオンモール豊川の建方完了で巨大な施設が見えてきました

交通の便としては、国道1号から500mくらい、名鉄豊川線の八幡駅から300mくらいととても立地の良い所となっております。
目次
南北から見る巨大な施設

((仮称)イオンモール豊川)
前回見に来たのが2~3ヶ月くらい前で、鉄骨建て方を実施している状況でしたので、少しずつ大きな建物が、土地の上にできている感じでした。
しかも、予定地の土地もかなり広いのでね。
その規模が錯覚しちゃうくらいです。
ということで、国道1号から近づくとこんな感じですね。
カメラのフレームに収まりません。
そして、一本道って言うのが、本当に好条件ですね。

((仮称)イオンモール豊川)
ちなみにぐるっと反対側に進みまして、名鉄豊川線の八幡駅方面から見える、イオンモール豊川です。
こっちは近すぎて、建物の半分くらいしか映っていません。
鉄骨造地上3階建ということで、2階部分と3階部分の高さがわかりますよね。
屋上駐車場も完備

(屋上駐車場)
さらに屋上駐車場もありますので、長いスロープも建設されています。
イメージとしては、近場で言うイオンモール各務原や比較的新しいイオンモール白山に近いイメージだと思います。
巨大です。
とにかく大きいです

(イオンモール豊川の様子)
2枚目の写真を見ると、まだ建て方は完全に終わっていないイメージですね。
1つ気になるのは、今回の施設で、おそらくイオン豊川店はほとんどが移転する形になるのでしょうかね‥。
ということで、巨大な施設が順次建設中でした。
(仮称)イオンモール豊川
住所: 愛知県豊川市白鳥町兎足1-16地図:→(仮称)イオンモール豊川の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.49.37.7 東経:137.21.15.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.49.25.9 東経:137.21.26.1
マップコード:51 267 776*20
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「(仮称)イオンモール豊川の建方完了で巨大な施設が見えてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 07:00
05月10日 17:00
05月09日 07:00
05月08日 17:00
05月08日 07:00
05月03日 18:00
03月22日 07:00
05月07日 07:00
05月06日 07:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: