2025年4月24日掲載
発行 第10682号
[三重県]
ラ・ムー松阪垣鼻店は4月中旬オープン予定で建物が見えてきました

すでにラ・ムー松阪垣鼻店は4月中旬ごろオープン予定と言うことで、求人募集が始まっております。
目次
ラ・ムー松阪垣鼻店の様子

(ラ・ムー松阪垣鼻店)
こちらですね。
店舗スタッフ募集の大きな看板が目立っていますが、ラ・ムーさんもいよいよ三重県のさらに南側へ南下を進めています。
何よりも24時間営業を継続しているのですごいですし、いざって時に手に入りやすいお店になりますね。
店舗前の駐車場も広め

(ラ・ムー松阪垣鼻店)
オープンの時は狭い感じもするかもしれませんが、落ち着くとかなり広めの駐車場となりそうです。
でも、松阪駅まで徒歩で行けるエリアと言うこともあり、周辺はベットタウンにもなっています。
パクパクもありそうですね

(ラ・ムーの入り口)
お店の入り口は写真の右側になります。
そして、よく見ると…。

(パクパク)
100円たこ焼きなどでおなじみパクパクもあります。
最近地元のラ・ムーさんはどこに行ってもたこ焼きの順番待ち状態でね。
たまに順番待ちの案内が無いことを知ると、思わず買っちゃう。
100円で6個大きなたこ焼きは本当に助かりますね。

オープンは4月中旬ごろ
建物の完成時期も4月中旬頃なのですが、そのまますぐにオープンする模様です。
4月の中旬と言えば木曜日は1日しかなく。
想像ができそうですね。
ラ・ムーさんも三重県に着実に店舗を増やしているのでした。
これもやっぱり京都府に建設した惣菜工場の稼働率など考慮してでしょうかね。
もうすぐ新名神も開通すると、さらにプロセスセンターから配送出来るエリアが広がりますね。
(仮称)ラ・ムー松阪垣鼻店
住所: 三重県松阪市垣鼻町字堀ノ内809-27ほか地図:→(仮称)ラ・ムー松阪垣鼻店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.34.09.3 東経:136.32.24.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.33.57.5 東経:136.32.35.1
マップコード:80 230 815*88
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ラ・ムー松阪垣鼻店は4月中旬オープン予定で建物が見えてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
05月10日 07:00
05月10日 17:00
05月09日 07:00
05月08日 17:00
05月08日 07:00
05月03日 18:00
03月22日 07:00
05月07日 07:00
05月06日 07:00
04月28日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: