2023年06月25日 (日) 07時00分 発行
版次最終編集:2023年06月25日 07:05
ららぽーと安城の(仮称)安城市大東町商業施設計画が動き出します!
愛知県安城市に三井不動産さんが、巨大なショッピングモールの建設に向けて、手続きが始まりました。建設に向けても動き出しましたので、現在の様子を見に行ってきました。三井不動産さんは先日は岡崎市にアウトレットモールの計画を動き出したばかりで、三河地方への進出が激しくなっています。
予定地の確認

((仮称)安城市大東町商業施設計画の地図)
地図で見ますとこちらの位置になっております。
三河安城と安城駅の間、JR東海道線沿いとなっております。
以前はザ・モール安城と言う西友さんのショッピングモールがあったのですが、現在は解体工事の真っ最中となっております。

((仮称)安城市大東町商業施設計画の予定地)
予定地はこちらですね。
解体工事はほぼ終わっています

(ザ・モール安城及び安城1工場他解体工事)
今回の予定地は、ザ・モール解体とさらに、そのJR側にあった工場の一部も使ってさらに広い土地に、ららぽーとが建設される計画となっております。
解体工事は、6月いっぱいまで予定が組まれていますが、現在の様子はこちらです。

((仮称)安城市大東町商業施設計画の予定地)
ほぼ解体工事が終わっていますね。
ここがすべて、ららぽーと安城のショッピングモールと、立体駐車場になる訳です。
どんな計画になるのか?

(予定地に当てはめてみました)
計画図から、現在の地図に当てはめて見ました。
ザ・モール安城よりも大きく、三角形のショッピングモールになります。
イオンモールと違い、1本の通路ではなく、2つの通路で回遊ができるサーキットモール構造になります。
とにかく巨大です。
建物は4階まで専門店が並ぶので、1日だけでは見回われない広さですね。
売り場面積は41,700平方メートル
そのため、周辺のイオンモールよりも、1.3倍くらい大きなショッピングモールとなります。
工事は2023年10月から
完成は2025年3月
オープンはその年のゴールデンウィーク前後を狙っているみたいです。
2025年5月ごろ
あの病気でなかなか進まなくなっていた計画が、一気に動き出しています。
ららぽーと安城の(仮称)安城市大東町商業施設計画
住所: 愛知県安城市大東 1058-2地図:→ららぽーと安城の(仮称)安城市大東町商業施設計画の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.57.54.6 東経:137.04.49.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.57.42.8 東経:137.05.00.0
マップコード:17 475 360*28
ららぽーと安城の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「ららぽーと安城の(仮称)安城市大東町商業施設計画が動き出します!」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2023年06月25日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.