発行 第11308号

ラ・ムー稲沢店、進む工事!待望のオープンは2025年春か?

2425
熟成
筆者:
ラ・ムー稲沢店、進む工事!待望のオープンは2025年春か?
現在、私が確認しているだけでも、滋賀県・三重県を含む中部圏において、大黒天物産の「ラ・ムー」が出店に向けて6店舗の手続きを開始しています。
さらに、北陸でも1店舗、先日手続きが始まりましたが、手続き前の段階から、既に噂が広まり注目されている土地もあります。


中部圏に出店攻勢をかけている大黒天物産ですが、計画の半分程度が当初の計画通りには進んでいないようです。しかし、なぜこんなに店を増やすのか?
ラ・ムー稲沢店もいよいよ出店に向けて工事が始まる模様です。




目次

  1. 8月に入り、突如地元の人々に知れ渡る!
  2. 8月の上旬からの変化
  3. 工事標識を発見
  4. 筆者のおすすめ
  5. 工事が始まるのか?
  6. 店名:(仮称)ラ・ムー稲沢店
  7. あわせて読みたい記事
  8. 参考になったサイト

8月に入り、突如地元の人々に知れ渡る!



ラ・ムー稲沢店の出店予定地の写真
(ラ・ムー稲沢店の出店予定地)

お店の地図はこちらです。

稲沢市・一宮市の交通は、岐阜市と名古屋を結ぶ国道22号の南北は非常に立派な道ですが、羽島市に繋がる東西の道路が少々弱く、どうしても名神高速道路を使ってしまう筆者です。

すぐ近くにはアクロスプラザ稲沢もありますが、朝晩は通勤に利用する人も多い通り沿いです。




8月の上旬からの変化



ラ・ムー稲沢予定地の写真
(ラ・ムー稲沢予定地)

ということで、8月上旬にはやっと周囲に安全策の準備が始まりました。

「いよいよ工事が始まるのか?」と注目していました。
しかし、実はラ・ムーの場合、ここから工事が一時停止してしまうケースもあるのです。



工事が始まるのか?の写真
(工事が始まるのか?)

そして、8月中旬には工事関係者が休憩する事務所なども建設されました。

これで無事に工事が始まるのか、ますます注目ですね。




工事標識を発見



ラ・ムー稲沢の工事の標識の写真
(ラ・ムー稲沢の工事の標識)

今回、こちらを目撃しました。


ラ・ムー稲沢店の工事の標識です。
労災の期間から、工事の期間は7月中旬から翌年2月いっぱいまでとなっております。


これでいよいよ本格的に工事が始まるのではないかと思われます。
当初の予定では2024年10月6日に新設予定でしたが、工事は2月まで続く見込みです。



2025年の春頃にオープンすることになりそうです。

工事が順調に進むことを願うばかりですね。


筆者のおすすめ



串なし焼き鳥セットの写真
(串なし焼き鳥セット)

ラ・ムーといえば、何と言っても精肉部門が安い!さらに、お惣菜や日配食品もお値打ち価格のスーパーマーケットです。


私も時々昼ご飯を準備することがあるのですが、ラ・ムーで見つけた串なし焼き鳥セットを買ってきては、焼いて白米と一緒に楽しんでいます。


味付けのたれもついており、あとは本当に焼くだけです。
この味付けが、忙しい平日のお昼ごはんにぴったりで、とても美味しいんです。



工事が始まるのか?



ラ・ムー稲沢店予定地の写真
(ラ・ムー稲沢店予定地)

さて…。
本当に何度も言いますが…。


いくつかの届け出を出してから動いていない土地や、2年後にやっと動き出した土地など、色々とあります。


これは、大黒天物産が京都府に建設した新しい関西物流RMセンターの稼働率を高めるためにも、店舗の数が必要なのですね。



今後も出店が期待される大黒天物産の「ラ・ムー」に注目です。

店名:(仮称)ラ・ムー稲沢店



住所: 愛知県稲沢市奥田天目寺町1-1ほか
地図:→(仮称)ラ・ムー稲沢店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.14.21.0 東経:136.48.20.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.14.09.4 東経:136.48.31.5

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

参考になったサイト

    新しい記事をお届けします

    この記事についてフィードバッグ

    「ラ・ムー稲沢店、進む工事!待望のオープンは2025年春か?」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
    また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

    明日の日記は何かな!

    ワンタッチ 人気ブログランキングへ

    このページは何?

    コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
    岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
    毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
    このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
    一次取材/撮影:かぴばら

    重要なことは下記リンクをご覧ください:


    新しい記事を受け取る
    毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
    たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

    サブスクリプション画像

    新しい記事

    掲載希望募ってます!
    その他コンテンツ
    レンタルサービス