発行 第2419号

イオンモール常滑は見えないところで準備中

32
筆者:
イオンモール常滑は見えないところで準備中
愛知県常滑市セントレア空港近くに前々より噂のあった「イオンモール常滑」さんにつきまして、またただ今の現状を撮影してみました。


イオンモール常滑の過去ネタ
→2165:イオンモール常滑いよいよ始動


それでただ今の状況ですが…。

イオンモール常滑
イオンモール常滑

こんな感じでまだ整地されたまま草が元気よく生えておりました。


この160,000m2もある土地にどでかい大きなお店を作って本当に大丈夫なのかな?って感じもあります。

ただですね。

イオンモール常滑が出来ないと、目の前にある「りんくうとこなめ駅」が全く活用されないままとなってしまい、イオンモール常滑さんが出店することで、このあたりの経済が活発化することは期待出来ますね。



大きな地図で見るイオンモール常滑の地図


りんくうとこなめ駅なんて結構寂しくなっていて…。

ロータリー
駅前ロータリー

↑の施設が使われる日を早く待ち望みたいですね。

えっと…。

名鉄空港線「りんくうとこなめ駅」を降りると、目の前に「イオンモール常滑」さんが出来るらしいので、↑の景色は建設されるとがらっと変わると思います。


なお、お聞きした話では2008年秋頃より順次着工だそうです。

オープンは、2009年秋頃を予定…。


イオンモール常滑の特集ページも作らないといけないですね。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「イオンモール常滑は見えないところで準備中」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス