発行 第2521号

セブンのおでん70円祭り

19
筆者:
セブンのおでん70円祭り
何やら…

セブンイレブンさんが9月7日までおでん70円祭りと言う物を開催しているとの事で、さっそくおでんを買いに行ってきました。


この季節におでん?!

ちょっとまだ早いんじゃない?!


って思っちゃいますが、最近はそんなことお構いなしって感じですね。


セブンのおでん


セブンイレブンに到着し、さっそくレジのおでんコーナーへ向かいました。
ちょっとお客様で混み合っていたので、おでんの前で見ながら待っていると…。


「セルフでもお気軽にどうぞ!」

って書かれていたので、目的のおでんをあさることにしました。



セブンのおでん

やっぱりおでんと言えば、大根ですよね。
今回は大根を3つ購入です。


店員さんにお会計お願いしま~っす。

って感じでおでんを渡しました所…。


2名の店員さんが対応していただけました。



<$G">「お味噌と辛子おつけしましょうか?」

<$G!>「あっ! はい。ください。」

「それでは3つずつおつけしますね。」



って言われ、隣に居た店員さんと僕が「え!?」と反応してしまいました。(^_^;)



さすがに大根1つで味噌も辛子も1袋も使いません。でも、3つずつもらえたらラッキーだったかも…。


味噌と辛子


味噌と辛子と言うことで、1つずついただいてきました。

ちなみに中部地方のおでんには、味噌は必需品なんですよw


お仕事場に戻って大根をおいしく頂くのでした。
でも、もう少し寒くなってからの方がおいしいかも…。


ご馳走様です。

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「セブンのおでん70円祭り」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス