05月22日 17:00
発行 第2796号
今回は三重県いなべ市北勢町にある「ホクセイスーパー」と言う地元主義のスーパーマーケットに行ってきました。

ホクセイショッピング駅前店
こちらはホクセイスーパーに隣接して営業しているショッピングセンターです。ボーリング場などもあるそうです。
かなり年季の入った建物であるのは事実なようです。

ホクセイスーパー駅前店
こちらはスーパーマーケットの方です。
お店の雰囲気を岐阜県西濃地区のスーパーで表すと、ヤオセイ長松店そのものの雰囲気でした。
でも、こちらのお店の凄い所はこちらの品物です。

250円弁当
三重県一安いお弁当とうたっている「250円弁当」です。
今回は酢豚弁当ですが、このほかにも焼き肉弁当など、メインの主食、サラダ、ご飯、漬け物の入ったお弁当が250円で毎日販売されております。

コロッケ
こちらのコロッケも1個40円となかなか安く販売されております。
何やらこちらのコロッケの場合、一ケタ市になると1個9円で販売されているそうです。
セールの時だけですが、PLANT6の18円コロッケに匹敵する安さですね。

カツ
こちらはかなり大きなカツですが、1枚180円にて販売されておりました。
肝心の味の方ですが…。
これまた柔らかくて美味しいんです。
結構気に入ってしまいました。
地元重視のホクセイスーパーは、地元のお客様が来店されるなかなか侮れないスーパーなのでした。
店名:ホクセイスーパー 駅前店
住所:三重県いなべ市北勢町阿下喜729
地図:→このあたり

ホクセイショッピング駅前店
こちらはホクセイスーパーに隣接して営業しているショッピングセンターです。ボーリング場などもあるそうです。
かなり年季の入った建物であるのは事実なようです。

ホクセイスーパー駅前店
こちらはスーパーマーケットの方です。
お店の雰囲気を岐阜県西濃地区のスーパーで表すと、ヤオセイ長松店そのものの雰囲気でした。
でも、こちらのお店の凄い所はこちらの品物です。

250円弁当
三重県一安いお弁当とうたっている「250円弁当」です。
今回は酢豚弁当ですが、このほかにも焼き肉弁当など、メインの主食、サラダ、ご飯、漬け物の入ったお弁当が250円で毎日販売されております。

コロッケ
こちらのコロッケも1個40円となかなか安く販売されております。
何やらこちらのコロッケの場合、一ケタ市になると1個9円で販売されているそうです。
セールの時だけですが、PLANT6の18円コロッケに匹敵する安さですね。

カツ
こちらはかなり大きなカツですが、1枚180円にて販売されておりました。
肝心の味の方ですが…。
これまた柔らかくて美味しいんです。
結構気に入ってしまいました。
地元重視のホクセイスーパーは、地元のお客様が来店されるなかなか侮れないスーパーなのでした。
店名:ホクセイスーパー 駅前店
住所:三重県いなべ市北勢町阿下喜729
地図:→このあたり
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ホクセイスーパーの三重県一安い250円弁当」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 07:00
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月19日 07:00
05月06日 07:00
02月17日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: