2009年01月24日 (土) 14時00分 発行 第2802号

養老SAデカスギのリニューアルオープン行ってきました

63
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
養老SAデカスギのリニューアルオープン行ってきました 我が地元にある養老サービスエリアでは、先月20日リニューアルオープンを果たしたと言うので、ちょっと様子を見に行ってきました。




養老SA(上)
養老サービスエリア(上)

今までの休憩&イートコートだった所が、本格的にリニューアルされており、少々びっくりします。



養老SA(上)
養老サービスエリア(上)

サービスエリア内には多数の飲食店がお店を構えており、椅子に座っても両サイドから眺められている為、少々落ち着けない所もあったりしました。



豚まん
豚まん

あまりにも寒かったので豚まんなんぞ購入し、お腹を満たして居た訳ですが…。




※テイクアウト系飲食店を見ていた所、何ともすばらしい岐阜名物を発見してしまい…。

思わず丁重にお持ち帰りをしてみました。



帰宅し、さっそくそのお姿をあがめる事に…。





アメリカンドック
アメリカンドック:800円

何ともすばらしい岐阜名物「名宝ハム」を使った、手作りの巨大アメリカンドックが売っていた訳ですね…。(^_^;)

長さ16cmを超えるアメリカンドック、普通の棒では耐えられない為、太めの割り箸を2本も使っておりました。

ちなみに中に入っているのは、名宝ポークソーセージ(約500円くらい)の品物だそうです。



アメリカンドック
アメリカンドック

これはまさしく岐阜名物w



これどうやってかじるんだw


と、今ごろ気がついたのでした。



ちなみに中身の「名宝ポークソーセージ」だけで、600Kcalもあるそうです。
皆さんで仲良く分けて食べましょう。


養老サービスエリア(上り)にお越しの際は、巨大アメリカンドックをお探しください。
新しい岐阜名物発見w

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「養老SAデカスギのリニューアルオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11629号1枚目の写真
1位 初登場
04月07日 17:00
11628号1枚目の写真
2位 初登場
04月07日 07:00
11627号1枚目の写真
3位 Down
04月06日 07:00
11625号1枚目の写真
4位 Down
04月05日 07:00
11626号1枚目の写真
5位 Down
04月05日 17:00
11624号1枚目の写真
6位 Keep
04月04日 17:00
11606号1枚目の写真
7位 Down
03月22日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11623号1枚目の写真
9位 Down
04月04日 07:00
11621号1枚目の写真
10位 Up
04月02日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス