発行 第3400号

横蔵寺もみじまつり2009年いよいよ開催

33
筆者:
横蔵寺もみじまつり2009年いよいよ開催
いよいよ今年の紅葉シーズンも横蔵寺にて「もみじまつり」が開催されると言うので、一足お先に様子を見てきました。

今年のもみじまつりも、お決まりのライトアップも開催しており、昼真の紅葉、夜の紅葉となかなか本格的に紅葉を楽しむ事が出来るようです。




谷汲山
谷汲山

と言うことで谷汲までやってきました。

先週11月8日は「第21回谷汲もみじまつり」を開催しており、今週は「横蔵寺もみじまつり」の開催です。


どんどん横蔵寺まで1本道を進みます。

休日もみじまつり期間中は、凄く混み合いますので、手前の駐車場に停めて歩いて行くか、人の行列を抜けて一番奥の駐車場で停めるか、事前に決めておいた方が良いですよ…。



無事横蔵寺に到着です…。


横蔵寺の紅葉
横蔵寺の紅葉

いつもローカル新聞の一面を飾っていますよね…。
横蔵寺のもみじもいよいよ見頃となっております。


とても綺麗です…。


横蔵寺の紅葉
横蔵寺の紅葉

なかなか綺麗な赤色に色づいています…。
そして、とても寒いです。


横蔵寺の紅葉
横蔵寺の紅葉


しかしながら、とても良い雰囲気なので、寒さも忘れてしまうくらい良い雰囲気ですよ…。


横蔵寺の紅葉
横蔵寺

ここからの続きは、是非現地で見て楽しんでください。

一周約10~30分くらいのコースです。


とても綺麗な紅葉でした。



イベント名:横蔵寺もみじまつり

期間:11月15日

寺名:両界山横蔵寺
住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲神原1160

地図:→このあたり

駐車料金:300円

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「横蔵寺もみじまつり2009年いよいよ開催」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11754号1枚目の写真
1位 初登場
07月06日 07:00
11755号1枚目の写真
2位 初登場
07月06日 17:00
11753号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月05日 07:00
11752号1枚目の写真
4位 落ち着き
07月04日 07:00
11751号1枚目の写真
5位 定番記事
07月03日 07:00
11750号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月02日 17:00
11749号1枚目の写真
7位 落ち着き
07月02日 07:00
11697号1枚目の写真
8位 定番記事
05月24日 07:00
11723号1枚目の写真
9位 落ち着き
06月10日 17:00
11625号1枚目の写真
10位 注目集まる
04月05日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス