06月30日 07:00
発行 第3407号
駅ビルのパン屋さんと言えば、すっかりおなじみの「ヴィドフランス」さんのパン屋さん…。
日常生活に必要なのは、電車より自動車!と言う地域に住んでいる為、駅ビルには滅多に行かなくなってしまいましたが、久々に「ヴィドフランス」さんに行く機会がありましたので、「ヴィドフランス」さんの人気パンを買ってきました。

ヴィドフランス
と言うことで、今回は純粋に訪れたヴィドフランスの人気1位と2位を買ってみました。

エンジェルソフト(アップル&チーズ)168円
こちらのパンは、とてもふわふわしていて、柔らかいです。
別名ハイジの白いパンのように、柔らかいイメージがあります。
そして、中を別けてみますと…。

エンジェルソフト
アップルが出てきます。
クリームは、チーズと書かれていますが、ヨーグルトのようなさっぱりした甘さのクリームでした。
ティータイムには、少し重たい大きなパンですが、なかなか美味しかったです。

チョコフランス 168円
こちらは先ほどの柔らかいパンからすると、一点して硬いパンになりますが、めちゃめちゃ硬いパンではありません。
クロワッサンのようなパンですが、表面がパリパリしていなく、普通のパンの食感です。
そして、1つ1つ巻いてあるチョコレートがとても濃厚です。
なかなか美味しいパンでした。
ご馳走様です。
岐阜県内のヴィドフランスさんは、JR岐阜駅、名鉄岐阜駅、JR大垣駅に出店されています。
JR大垣駅のヴィドフランスさんは休業中ですのでご注意ください。
(そろそろ再開だったかな?)
日常生活に必要なのは、電車より自動車!と言う地域に住んでいる為、駅ビルには滅多に行かなくなってしまいましたが、久々に「ヴィドフランス」さんに行く機会がありましたので、「ヴィドフランス」さんの人気パンを買ってきました。

ヴィドフランス
と言うことで、今回は純粋に訪れたヴィドフランスの人気1位と2位を買ってみました。

エンジェルソフト(アップル&チーズ)168円
こちらのパンは、とてもふわふわしていて、柔らかいです。
別名ハイジの白いパンのように、柔らかいイメージがあります。
そして、中を別けてみますと…。

エンジェルソフト
アップルが出てきます。
クリームは、チーズと書かれていますが、ヨーグルトのようなさっぱりした甘さのクリームでした。
ティータイムには、少し重たい大きなパンですが、なかなか美味しかったです。

チョコフランス 168円
こちらは先ほどの柔らかいパンからすると、一点して硬いパンになりますが、めちゃめちゃ硬いパンではありません。
クロワッサンのようなパンですが、表面がパリパリしていなく、普通のパンの食感です。
そして、1つ1つ巻いてあるチョコレートがとても濃厚です。
なかなか美味しいパンでした。
ご馳走様です。
岐阜県内のヴィドフランスさんは、JR岐阜駅、名鉄岐阜駅、JR大垣駅に出店されています。
JR大垣駅のヴィドフランスさんは休業中ですのでご注意ください。
(そろそろ再開だったかな?)
この記事についてフィードバッグ
「ヴィドフランスのエンジェルソフトとチョコフランス食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
06月29日 17:00
06月28日 07:00
06月27日 07:00
06月26日 07:00
04月05日 07:00
06月22日 07:00
05月19日 07:00
06月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: