05月22日 17:00
発行 第3704号
4月2日岐阜県関市にほっともっとさんの関市1号店「関観音前店」さんがオープンされると言うので、ほいほい行ってきました。
と言う物、元々予定があった行き先と、ほっともっとさんのオープンが重なったのが正直が所です。
国道418号沿いの関市の市街地にお店がありました。

ほっともっと関観音前店
朝まで降っていた雨も少しずつ止み始めている中お店に到着しました。
やっぱりオープン初日と言うことで、お客さんもぼちぼち来店されている雰囲気でしたよ。

ほっともっと関観音前店
すっかりほっともっとさんの虜になっている今日この頃ですが、来店する度にもらえる来店ポイントもしっかりためています。
しかし、店舗ごとにポイントがたまっていく為、個人的にはオープンしたお店ばかり行っているので、なかなか貯まらないです。

ロースかつとじ弁当
今回はロースかつとじ弁当を注文しました。
あと、ほっともっとさんはお茶碗の量より少し多いみたいなので、ご飯も小サイズで注文です。

ロースかつとじ弁当
相変わらずできたてお弁当はやっぱり美味しいですね。
とお昼にお弁当を美味しく頂いたのでした。
ご馳走様でした。
店名:ほっともっと関観音前店
住所:岐阜県関市観音前7
時間:8:00~22:00
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.28.55.6 東経:136.55.17.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.28.44.1 東経:136.55.27.7
と言う物、元々予定があった行き先と、ほっともっとさんのオープンが重なったのが正直が所です。
国道418号沿いの関市の市街地にお店がありました。

ほっともっと関観音前店
朝まで降っていた雨も少しずつ止み始めている中お店に到着しました。
やっぱりオープン初日と言うことで、お客さんもぼちぼち来店されている雰囲気でしたよ。

ほっともっと関観音前店
すっかりほっともっとさんの虜になっている今日この頃ですが、来店する度にもらえる来店ポイントもしっかりためています。
しかし、店舗ごとにポイントがたまっていく為、個人的にはオープンしたお店ばかり行っているので、なかなか貯まらないです。

ロースかつとじ弁当
今回はロースかつとじ弁当を注文しました。
あと、ほっともっとさんはお茶碗の量より少し多いみたいなので、ご飯も小サイズで注文です。

ロースかつとじ弁当
相変わらずできたてお弁当はやっぱり美味しいですね。
とお昼にお弁当を美味しく頂いたのでした。
ご馳走様でした。
店名:ほっともっと関観音前店
住所:岐阜県関市観音前7
時間:8:00~22:00
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.28.55.6 東経:136.55.17.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.28.44.1 東経:136.55.27.7
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ほっともっと関観音前店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月24日 18:00
05月22日 07:00
05月23日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
05月21日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: