05月22日 17:00
発行 第3800号
5月17日岐阜県大垣市のイオン大垣の西側の地区、元サンクスさんが出店されていたポイントに、新たにモスバーガーさんがオープンされたので、オープンの様子を見に行ってきました。
オープン初日は天候に恵まれすぎているくらい、暑い1日でした。

モスバーガー大垣南店
今回は普通にお昼ごはんを食べに来店しましたが、少しお昼時から外れておりました。
とお店の前に駐車しました所…。

モスバーガー大垣南店
お店の目の前に、モスバーガーの新キャラクターでもある「モッさん」がおられました。
子供と記念写真そして、そのままプリントしてくれるサービスも行っていましたよ。
ちなみにもっさんは、足下しか見えないらしく、付き添いの人が必要だそうです。

モスバーガー大垣南店の記念品
今回はこちらのエコを意識したボールペンを頂きました。
モスバーガーオリジナルの商品ですね。
店内の広さは、そこそこ従来のモスバーガー級の広さであり、同じ市内にあるモスバーガーさんとほぼ同じような雰囲気でした。

モスバーガー
と言うことで、ここは元祖モスバーガーを頂いてきました。
あの特製ミートソースがたっぷり入って、こぼれそうなくらいソースが入っており、こぼれそうなくらい美味しいモスバーガーの元祖でした。
いよいよモスバーガーさんも大垣市の南地区で出発です。
実はこの後、家族は「モッさん」と記念撮影してもらってきました。
店名:モスバーガー大垣南店
住所:岐阜県大垣市外野1-25-1
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.16.2 東経:136.36.27.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.04.7 東経:136.36.38.3
営業時間:
オープン~5月23日まで:午前10:00~深夜12:00
5月24日~ 午前8:00~深夜12:00
オープン初日は天候に恵まれすぎているくらい、暑い1日でした。

モスバーガー大垣南店
今回は普通にお昼ごはんを食べに来店しましたが、少しお昼時から外れておりました。
とお店の前に駐車しました所…。

モスバーガー大垣南店
お店の目の前に、モスバーガーの新キャラクターでもある「モッさん」がおられました。
子供と記念写真そして、そのままプリントしてくれるサービスも行っていましたよ。
ちなみにもっさんは、足下しか見えないらしく、付き添いの人が必要だそうです。

モスバーガー大垣南店の記念品
今回はこちらのエコを意識したボールペンを頂きました。
モスバーガーオリジナルの商品ですね。
店内の広さは、そこそこ従来のモスバーガー級の広さであり、同じ市内にあるモスバーガーさんとほぼ同じような雰囲気でした。

モスバーガー
と言うことで、ここは元祖モスバーガーを頂いてきました。
あの特製ミートソースがたっぷり入って、こぼれそうなくらいソースが入っており、こぼれそうなくらい美味しいモスバーガーの元祖でした。
いよいよモスバーガーさんも大垣市の南地区で出発です。
実はこの後、家族は「モッさん」と記念撮影してもらってきました。
店名:モスバーガー大垣南店
住所:岐阜県大垣市外野1-25-1
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.20.16.2 東経:136.36.27.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.04.7 東経:136.36.38.3
営業時間:
オープン~5月23日まで:午前10:00~深夜12:00
5月24日~ 午前8:00~深夜12:00
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「モスバーガー大垣南店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 07:00
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月19日 07:00
05月06日 07:00
02月17日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: