04月09日 07:00
2010年06月10日 (木) 14時00分 発行 第3849号
イオン木更津SCとイオンアウトレット予定地行ってきました

千葉県木更津市って始めて来てみましたが、なかなか難しいポイントが予定地になっておりました。

イオン木更津SCとイオンアウトレット
みなと木更津再生構想により埋め立てられた地区だそうです。
土地は出来上がっているのですが、全く未着工のままとなっておりました。
イオン木更津も2度の延期し、2011年にオープン予定となっております。
現在の様子では、2011年にオープンを予定しているのなら、半年以内に着工に取りかかる予定です。

イオン木更津SCとイオンアウトレット
僕はイオン初のアウトレットは、越谷に出来るのかと思っておりましたが、どうもイオンのアウトレット報道のスタート地点は、木更津にもあるようです。
↑の通りイオンSCとアウトレットモールの建設予定地となっております。
海の近くのショッピングセンターと言えば、反対側は海が見えて良い景色に感じるのですが、内陸部に建設するショッピングセンターと比べると、商圏が半分になってしまう事が最大の弱点かもしれません。
内陸部なら四方からお客さまが来てくださいますが、海に面していると、お客さまの来る方向が限られますもんね。
そのため、アウトレットを追加して、集客力を高める計画のようです。

イオン木更津SCとイオンアウトレット
埋め立て地はすっかり道路もできあがり、いつでもショッピングセンターに入れるように、白線も書かれています。
少しばかり寂しい感じもする白線でした。
イオンのアウトレットは誕生するでしょうか?
施設名:イオン木更津ショッピングセンター
住所:千葉県木更津市築地1-2番地
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.54.9 東経:139.54.29.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.43.2 東経:139.54.41.5
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「イオン木更津SCとイオンアウトレット予定地行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月08日 17:00
04月07日 17:00
02月28日 07:00
04月08日 07:00
04月07日 07:00
04月05日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
04月26日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください