04月03日 07:00
2010年07月01日 (木) 07時00分 発行 第3893号
明宝トマトケチャップを食べてみました

名宝と言えば、名宝ハムですよね。
そんな名宝ハムにぴったりの、名宝トマトケチャップも実はかなり人気がある商品の一つです。

明宝トマトケチャップ
実は今、明宝トマトケチャップが製造中止になっている事をご存じでしょうか?
明宝トマトケチャップの原料でもある、岐阜県産のトマト「桃太郎」がこの春から天候により不作で、生産を一時辞めているそうです。

明宝トマトケチャップ
そんな事を言われると食べたくなるものでね。
郡上市まで各道の駅を巡って、明宝トマトケチャップを買ってきた訳です。
結局何処の道の駅にも販売はしておらず、あきらめかけた所、オアシスパークの岐阜の名産が集まっているお店にて購入することが出来ました。
1瓶:\580ですが、原料のトマトを加工するところから手作りのため、トマトジャムのような感じです。
さらに添加物も入っていない為、開封後は1週間以内の使い切りを推奨しております。

明宝トマトケチャップ
と言うことで、予算の都合で名宝フランクではありませんが、サークルKのフランクフルトに、明宝トマトケチャップをつけてみました。
今までのトマトケチャップとはまったく次元の違う、抜群のトマトケチャップなのです。
本当はミートソーススパゲティを作ると、明宝トマトケチャップのおいしさを堪能することが出来るのですが、予算の都合で余っているご飯を使ったメニューを作ってみました。

明宝トマトケチャップオムライス
明宝トマトケチャップを使って、ケチャップご飯を作り、さらにオムライス風に仕上げています。
最後の締めにもトマトケチャップです。
なかなか贅沢な使い方でした。
いろいろなレシピがあると思いますが、個人的にはやっぱり明宝フランクにつけて食べるのが一番美味しいのでしょうね。
ご馳走様でした。
なお、明宝トマトケチャップの販売は、7月中旬より順次再開するそうです。
品名:明宝トマトケチャップ
価格:580円
→ 明宝トマトケチャップ価格
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「明宝トマトケチャップを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください