2010年07月08日 (木) 07時00分 発行 第3910号

東京ベイ舞浜ホテルのヘルシーボックス食べてみました

46
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
東京ベイ舞浜ホテルのヘルシーボックス食べてみました 久々に外泊をしてみました。
今回は前々から気になっていた「東京ベイ舞浜ホテル」に宿泊です。

そう!!すぐお隣には、東京ディズニーリゾートもあり、夢の国との入り口です。



東京ベイ舞浜ホテル
東京ベイ舞浜ホテルからの東京湾側の景色


そんな夢の国のオフィシャルホテルに宿泊するには、どのようなプランが適しているのか確認してみました。


通常ホテルに宿泊すると、朝ご飯はどうしたら良いだろうと言う点です。

通常は…。

1.朝食バイキング
2.ホテル内のレストラン
3.持ち込み

等が考えられますが、離乳食中の1歳児が居ると、1~2が無理なのです。

と言うことで、東京ベイ舞浜ホテルさんでは、ヘルシーボックス付きのプランがありました。



この東京ベイ舞浜ホテルさんのヘルシーボックス付きのプランにて宿泊すると…。


1.チェックインの際、ヘルシーボックスチケットが貰えます。
2.朝指定時間内に、2階のエレベーター出口付近にある受付所で貰えます。



ヘルシーボックス
ヘルシーボックス

と言うことで、ヘルシーボックス貰ってきました。

朝からこれだけ頂けるのは、かなりの量ですが、普通の宿泊料金と変わらなく、朝ご飯が頂けるのはうれしい限りです。



ヘルシーボックス
ヘルシーボックス


中身は

・卵焼きあんかけソース
・温野菜
・果物
・スパゲティ
・ハンバーグ

 やっぱり豪華です。


朝ご飯なので、全体的に薄めの味付け

サンドイッチ、オレンジジュース、ゼリー、コーンスープといたれりつくせりの朝ご飯なのでした。


これなら子供に離乳食をあげながら、自分もごはんを食べることが出来ます。
さらに離乳食も係の方に相談すると、温めていただく事も出来ます。



東京ベイ舞浜ホテル
東京ベイ舞浜ホテル

東京ベイ舞浜ホテルを外から見たことがある方は、気になっていたかと思いますが、ホテルは筒状になっております。

真ん中は凄く空洞でした。


今回はWikipediaさんの考えと同じく、夢の国が写らないように撮影することが出来なかったため、東京ベイ舞浜ホテルの外からの写真は掲載出来ませんでした。


やっぱりオフィシャルホテルは、いろいろサービスが違いますね。
 結構良いホテルでしたので、今後も使ってみたいと思いました。

ヘルシーボックスごちそう様でした。



施設名:東京ベイ舞浜ホテル

住所:千葉県浦安市舞浜1-34
地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.37.50.4 東経:139.52.26.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.37.38.8 東経:139.52.37.7

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「東京ベイ舞浜ホテルのヘルシーボックス食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス