05月20日 07:00
発行 第4000号
ここのところ都市部では問題が無いようですが、我が家周辺では、年々コンビニエンスストアのファミリーマートさんが減ってきています。
3~4年くらい前には、僕の行きつけだったファミマさんが閉店し、今回はもう一つの地元にあったファミリーマート養老飯積店さんが閉店されることになったそうです。

ファミリーマート養老飯積店
元々は数万人の町と十数万人の市を結ぶ道沿いにオープンしておりましたが、ここ数年サークルKさんが移転で近くにオープンし、セブンイレブンさんもお近くにオープンしてしまいました。

ファミリーマート養老飯積店
コンビニと言えば、フランチャイズ形態の店舗が多い中、ファミリーマート養老飯積店さんは、本部運営による直営と言うタイプだそうです。
地元で強いサークルKとコンビニ業界1位のコンビニに挟まれては、ファミリーマートさんも店舗を引き払う決断をされたようです。

ファミリーマート養老飯積店
お盆中だったため、値引き商品はまだおおざっぱに始まっておりませんが、閉店に向けて着実に割り引き商品を増やしていくと思います。
ファミリーマートさんが採用していた、E-netと言うコンビニATM、当初は僕が使っているネットバンキングが唯一対応しているATMだったので、大変活用させて頂きました。
確かに今はセブン銀行のATMを活用しているのも現状です。
ここのところファミマさんの岐阜県内での活躍が見えなく、寂しい限りなのでした。
あなたとコンビのファミリーマート!
閉店日→2010年8月30日 8時まで
店名:ファミリーマート養老飯積店
住所:岐阜県養老郡養老町飯積1-12
地図:→このあたり
経度緯度: 世界測地系 北緯:35.19.13.3 東経:136.34.02.3 / 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.01.8 東経:136.34.12.8
3~4年くらい前には、僕の行きつけだったファミマさんが閉店し、今回はもう一つの地元にあったファミリーマート養老飯積店さんが閉店されることになったそうです。

ファミリーマート養老飯積店
元々は数万人の町と十数万人の市を結ぶ道沿いにオープンしておりましたが、ここ数年サークルKさんが移転で近くにオープンし、セブンイレブンさんもお近くにオープンしてしまいました。

ファミリーマート養老飯積店
コンビニと言えば、フランチャイズ形態の店舗が多い中、ファミリーマート養老飯積店さんは、本部運営による直営と言うタイプだそうです。
地元で強いサークルKとコンビニ業界1位のコンビニに挟まれては、ファミリーマートさんも店舗を引き払う決断をされたようです。

ファミリーマート養老飯積店
お盆中だったため、値引き商品はまだおおざっぱに始まっておりませんが、閉店に向けて着実に割り引き商品を増やしていくと思います。
ファミリーマートさんが採用していた、E-netと言うコンビニATM、当初は僕が使っているネットバンキングが唯一対応しているATMだったので、大変活用させて頂きました。
確かに今はセブン銀行のATMを活用しているのも現状です。
ここのところファミマさんの岐阜県内での活躍が見えなく、寂しい限りなのでした。
あなたとコンビのファミリーマート!
閉店日→2010年8月30日 8時まで
店名:ファミリーマート養老飯積店
住所:岐阜県養老郡養老町飯積1-12
地図:→このあたり
経度緯度: 世界測地系 北緯:35.19.13.3 東経:136.34.02.3 / 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.01.8 東経:136.34.12.8
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ファミリーマート養老飯積店閉店セール行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
05月17日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: