05月20日 07:00
発行 第4136号
岐阜県の郊外型大型商業施設の先駆けと言えば、やっぱりマーサ21ですかね?
マーサ21は、岐阜でも歴史のある繊維会社の一つでもある「カワボウ」さんが運営しています。
2008年4月に新しく専門店に新棟が建設されましたが、今回は2階の西側の元ジャスコの売り場を縮小し、エイデンさんが出店することになったそうです。

マーサ21
と言うことで、久々にマーサ21にやってきました。
新しく出来たモール棟の方もすっかり落ち着いた雰囲気となっておりました。

マーサ21
総合スーパーでもあるジャスコさんは、各地で少しずつ直営の売場面積を抑える方向で動いていますね。
アピタさんも同じ動きをしている店舗があるので、今後ジャスコと言う店名が、「イオン」に変わる事で、何でも手に入る売り場から、各商品を専門に取り扱う専門店と言う販売方式に替えているのでしょうかね?

マーサ21
来店させていただいた時は、↑の通りエイデンさんの看板の取付工事を行っておりました。
エイデンさんも、西日本のデオデオや関西のミドリとの合併会社エディオンで、全店名を統一しないのでしょうかね?
僕はエイデンよりは、エディオンの方が聞き慣れた会社名になってきました。

エイデンマーサ21店
新装オープンは、10月28日だそうです。
マーサ21さんの、1階はトイザらス、3階はボーリング&ゲームコーナーの中間の2階にオープンされます。
オープニングセールは、かなり盛り上がりそうな雰囲気ですね。
店名:マーサ21
住所:岐阜県岐阜市正木中1-2-1
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.26.53.0 東経:136.44.42.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.41.5 東経:136.44.53.2
マーサ21は、岐阜でも歴史のある繊維会社の一つでもある「カワボウ」さんが運営しています。
2008年4月に新しく専門店に新棟が建設されましたが、今回は2階の西側の元ジャスコの売り場を縮小し、エイデンさんが出店することになったそうです。

マーサ21
と言うことで、久々にマーサ21にやってきました。
新しく出来たモール棟の方もすっかり落ち着いた雰囲気となっておりました。

マーサ21
総合スーパーでもあるジャスコさんは、各地で少しずつ直営の売場面積を抑える方向で動いていますね。
アピタさんも同じ動きをしている店舗があるので、今後ジャスコと言う店名が、「イオン」に変わる事で、何でも手に入る売り場から、各商品を専門に取り扱う専門店と言う販売方式に替えているのでしょうかね?

マーサ21
来店させていただいた時は、↑の通りエイデンさんの看板の取付工事を行っておりました。
エイデンさんも、西日本のデオデオや関西のミドリとの合併会社エディオンで、全店名を統一しないのでしょうかね?
僕はエイデンよりは、エディオンの方が聞き慣れた会社名になってきました。

エイデンマーサ21店
新装オープンは、10月28日だそうです。
マーサ21さんの、1階はトイザらス、3階はボーリング&ゲームコーナーの中間の2階にオープンされます。
オープニングセールは、かなり盛り上がりそうな雰囲気ですね。
店名:マーサ21
住所:岐阜県岐阜市正木中1-2-1
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.26.53.0 東経:136.44.42.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.26.41.5 東経:136.44.53.2
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「エイデンマーサ21店10月28日オープン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
05月17日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: