2010年12月13日 (月) 07時00分 発行 第4234号

讃岐製麺のざるうどん食べてきました

29
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
讃岐製麺のざるうどん食べてきました 今年の10月2日に岐阜県大垣市にオープンした讃岐製麺さんにもう一度行ってきました。

実はオープン時来店したときに、100円値引きのクーポン券を頂いていたので、クーポンを使いに来店しました。



讃岐製麺
讃岐製麺

大垣市民病院の近くにあると言うことで、お昼時もなかなかの賑わいがある雰囲気でした。

何よりも接客係専用の担当者のかたがいらして、手がふさがっているお子様連れやその他のお客様には、セルフサービスなのですが、配膳から片付けまでをしてくださる対応ぶりが他店には無い光景でした。


ざるうどん
ざるうどん

今回はざるうどんの大サイズで頂いてきました。
いかの天ぷらとおにぎり付きです。

オープンした時より、うどんの麺が気持ち太くなっているのかな?と少しびっくりするくらいの太さで、コシの強さもなかなかの食感です。



ざるうどん
ざるうどん

だんだん寒さが増す季節ですが、厚着をしていてお昼時になるとちょっと暑く感じたので、思わず冷たいざるうどんを頂いてみました。

コシのしっかりしたうどんは、お腹にも貯まりやすく、美味しく頂く事が出来ました。


ご馳走様でした。



店名:讃岐製麺 大垣禾森店

住所:岐阜県大垣市禾森町3丁目2070-1
時間:11時~23時
休日:年中無休(原則)

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.05.2 東経:136.37.24.5
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.53.7 東経:136.37.35.1

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「讃岐製麺のざるうどん食べてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11625号1枚目の写真
1位 初登場
04月05日 07:00
11624号1枚目の写真
2位 Down
04月04日 17:00
11626号1枚目の写真
3位 初登場
04月05日 17:00
11623号1枚目の写真
4位 Down
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
5位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
6位 Down
04月02日 07:00
11606号1枚目の写真
7位 Down
03月22日 07:00
11620号1枚目の写真
8位 Down
04月01日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11599号1枚目の写真
10位 Up
03月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス