発行 第4258号

138タワー2010「ツインアーチのメリークリスマス」イルミネーション見てきました

40
筆者:
138タワー2010「ツインアーチのメリークリスマス」イルミネーション見てきました
本日はクリスマスイブと言うことで、ただ今国営木曽三川公園「138タワーパーク」にて開催しているイルミネーションイベント「ツインアーチのメリークリスマス」を見てきました。

毎年たくさんのお客様が訪れるイベントの1つなので、平日の夜見に行って来ました。



ツインアーチのメリークリスマス
ツインアーチのメリークリスマス

今年のテーマは、アリスだそうで、不思議な国を演出しているそうです。


138タワーパーク
138タワーパーク

今回訪れた時の138タワーの色は緑色でした。
明日の天気予報にあわせて色を変えているそうなので、来場した次の日は、曇りと言う予報ですね。

ちなみに晴れはオレンジ・ピンクだそうです。



ツインアーチのメリークリスマス
ツインアーチのメリークリスマス

駐車場からタワーの方に歩きますと、こんな感じでアリスの世界が始まっていきます。
このまま有料でタワーに上ることも出来ます。(もちろんエレベーターです。)

まず目指したのはこちらのイルミネーションです。


ツインアーチのメリークリスマス
ツインアーチのメリークリスマス

毎年こちらの光の回廊は準備されていますね。
今回連れてきた娘も大はしゃぎで、走り回っていました。


ツインアーチのメリークリスマス
チャシャネコのかくれんぼツリー

回廊を楽しんだ後は、そのままアリスの世界に向かいます。
このチャシャネコのかくれんぼツリーイルミネーションを抜けると、アリスの世界が始まります。

ニヤニヤと笑うチャシャネコが相互に輝いていました。


キノコ
キノコ

こんな感じでキノコが輝いていました。

ペンギンやアヒル
ペンギンやアヒル

さらにペンギンやアヒルさんも居ましたよ。

アヒル
アヒル

アヒルさんの近くに行くと、こんな感じでした。


トランプ城を守るトランプの兵隊
トランプ城を守るトランプの兵隊

ここからアリスの城?トランプ城に繋がっています。
たくさんのお客様がお城に向かって進んでいました。


トランプ城
トランプ城

ここが最終地点のトランプ城です。
このままお城の中に進むことが出来ますが、今回は娘がいるのでここで引き返しました。

ちなみにお城からの景色はこんな感じです。


トランプ城からの景色
トランプ城からの景色

138タワーと他のイルミネーションがすばらしいバランスで楽しめますね。


イルミネーションを楽しんだ後は、フードゾーンに行ってみました。

フードゾーン
フードゾーン

今回は平日に来場したためか、地元の方の屋台はありませんでした。
並んでいたのは、タコスとホットドッグが売っています。

もう一つの屋台は。。。


フードゾーン
フードゾーン

イカ焼きの屋台です。
イカ焼きの他にもたませんも売っていましたよ。

そのほかには、国営木曽三川公園の売店も岐阜名物の飛騨牛コロッケや五平餅なども販売していました。


こんな感じで12月26日までは毎日開催されています。
年明け以降も1月10日までなら、土日祝日に開催しているそうです。



是非夜のイベントもお楽しみください。


イベント:ツインアーチのメリークリスマス


開催地:国営木曽三川公園「138タワーパーク」

住所:愛知県一宮市光明寺浦崎21-3
時間:17:00~21:00

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.27.7 東経:136.48.32.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.16.1 東経:136.48.42.9

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「138タワー2010「ツインアーチのメリークリスマス」イルミネーション見てきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11814号1枚目の写真
1位 初登場
08月23日 07:00
11812号1枚目の写真
2位 落ち着き
08月22日 07:00
11813号1枚目の写真
3位 落ち着き
08月22日 17:00
11810号1枚目の写真
4位 落ち着き
08月20日 07:00
11785号1枚目の写真
5位 注目集まる
07月31日 07:00
11811号1枚目の写真
6位 定番記事
08月21日 07:00
11809号1枚目の写真
7位 落ち着き
08月19日 07:00
11774号1枚目の写真
8位 落ち着き
07月22日 07:00
11759号1枚目の写真
9位 注目集まる
07月10日 07:00
11737号1枚目の写真
10位 注目集まる
06月22日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス