05月22日 17:00
発行 第4371号
今では日本でも一番有名なお店ともなったイオンの創業の地でもある、三重県四日市市にある「イオン四日市北ショッピングセンター」がこのほど大改装を行う為、大改装前のセールを行われております。
恐らくイオン四日市北SCが、創業の地に一番近いイオンだと思います。

イオン四日市北SC
今ではすっかり小ぶりなモール型なのですが、旧東洋紡績が使っていた煉瓦造り倉庫をそのまま使い、少しおしゃれなレストラン街を形成していたりします。

イオン四日市北SC
このジャスコと言う看板も、今年の3月で消えちゃうんですね。
お店の中に入りますと、ジャスコの食料品売場はそのままたくさんのお客様がお買い物を楽しんでおりましたが、ジャスコの2階や専門店街は1階、2階共々閉店セールや改装の為、閉店されている光景が凄かったです。

イオン四日市北SC
こちらが専門店街です。
一枚目の写真から南東側に向かって店舗が伸びております。
今回で二回目の来店でしたが、相変わらずたくさんのお客様がお買い物を楽しんでおりました。
さすがイオン創業の地です。
(本社は離れていってしまったけど…。)
今回の目玉テナントになるのでしょうかね?
3月18日GAPさんがオープンされるそうです。
イオンさんの教育って凄いのか、以前子供を抱いて食料品売場で買い物をしていたら、後ろから勢いよくやってきたお客さんとぶつかってしまい、手に持っていた購入前の飲み物を落とし、破れてしまいました。
それを見ていたイオンの方が駆け足でやってきてくださいまして、これお取り替えしますね。と対応して頂けました。
こういう場合、店内で落とした物だから、交換は当たり前と思う方もおられるかも知れませんが、あのときの迅速な対応の早さは驚きました。
と思いつつも、交換して頂いた事に、純粋に感謝するばかりです。
店名:イオン四日市北ショッピングセンター
住所:三重県四日市市富州原町2番40号
時間:9:00~23:00
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.00.29.4 東経:136.39.26.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.00.17.7 東経:136.39.37.4
恐らくイオン四日市北SCが、創業の地に一番近いイオンだと思います。

イオン四日市北SC
今ではすっかり小ぶりなモール型なのですが、旧東洋紡績が使っていた煉瓦造り倉庫をそのまま使い、少しおしゃれなレストラン街を形成していたりします。

イオン四日市北SC
このジャスコと言う看板も、今年の3月で消えちゃうんですね。
お店の中に入りますと、ジャスコの食料品売場はそのままたくさんのお客様がお買い物を楽しんでおりましたが、ジャスコの2階や専門店街は1階、2階共々閉店セールや改装の為、閉店されている光景が凄かったです。

イオン四日市北SC
こちらが専門店街です。
一枚目の写真から南東側に向かって店舗が伸びております。
今回で二回目の来店でしたが、相変わらずたくさんのお客様がお買い物を楽しんでおりました。
さすがイオン創業の地です。
(本社は離れていってしまったけど…。)
今回の目玉テナントになるのでしょうかね?
3月18日GAPさんがオープンされるそうです。
イオンさんの教育って凄いのか、以前子供を抱いて食料品売場で買い物をしていたら、後ろから勢いよくやってきたお客さんとぶつかってしまい、手に持っていた購入前の飲み物を落とし、破れてしまいました。
それを見ていたイオンの方が駆け足でやってきてくださいまして、これお取り替えしますね。と対応して頂けました。
こういう場合、店内で落とした物だから、交換は当たり前と思う方もおられるかも知れませんが、あのときの迅速な対応の早さは驚きました。
と思いつつも、交換して頂いた事に、純粋に感謝するばかりです。
店名:イオン四日市北ショッピングセンター
住所:三重県四日市市富州原町2番40号
時間:9:00~23:00
休日:年中無休
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.00.29.4 東経:136.39.26.9
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.00.17.7 東経:136.39.37.4
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「イオン四日市北SC3月に大改装リニューアルオープン」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: