2011年03月30日 (水) 14時00分 発行 第4464号

メガソーラーいいだを見に行ってきました

30
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
メガソーラーいいだを見に行ってきました 今年の1月28日長野県飯田市に建設中でした、ソーラー発電の施設「メガソーラーいいだ」の運転を開始した事が発表されましたので、ソーラー発電施設の様子を見に行ってみました。

住所も地名までしか書かれていなく、やっとの思いで見つけたのが、こちらです。



メガソーラーいいだ
メガソーラーいいだ

結局はかなりの高台に建設されていて、それを近くまで見に行くことが出来ないようです。

中部電力さんの発表によると、発電能力は1,000kWあるそうです。
ちなみに静岡県の浜岡原子力発電所5号機は1,380,000kWの能力があるそうです。

こう見るとさすが原子力だなぁ~とも感じます。




メガソーラーいいだ
メガソーラーいいだ

もう少し近くまで行ってみましたが、ここで立ち入り禁止でした。



せっかくここまで来たのですから、もう少し高台を探しました所、ここで限界でした。


メガソーラーいいだ
メガソーラーいいだ

ちゃんと運営されているようですね。



最近はこの手のようにソーラー発電の施設があちこちで建設されていますね。

東日本大震災の影響で、今後の原子力発電所の増設を控える動きもありながらも、ソーラー発電などでは、全然能力が足りなく、やはり原発に頼らないと、行けない現状もあったり…。

核融合発電は、30年以内の実現が目標の為、まだまだ技術が追いついていないのも現状です。

昔から人は火を使うことで、エネルギーを得て生活をしてきました。
火は使い方を間違えると、人を傷つける道具にもなります。しかし、火を使わないと、生活が出来ない現状もあるのです。



我が家もいつかソーラーパネルを取り付けたいなぁ~と思いながら、本施設をあとにするのでした。




施設名:メガソーラーいいだ

住所:長野県飯田市川路城山
地図:→このあたり

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「メガソーラーいいだを見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス