発行 第4727号

バロー東起店の予定地ヤオキスーパー東起店に行ってきました

32
筆者:
バロー東起店の予定地ヤオキスーパー東起店に行ってきました
今年の4月愛知県名古屋市にヤオキスーパーさんの名義にて、名古屋市大規模小売店舗地域貢献ガイドライン第3 2(1)アの規定に基づき「出店概要書」が提出されました。

通常ならヤオキスーパーさんの新店舗と思いたい所ですが、そこには「(仮称)バロー東起店」となっておりました。




ヤオキスーパー東起店
ヤオキスーパー東起店

計画書を見る限り、ヤオキスーパーさんが、土地をバローさんに賃貸する事が分かる内容です。



ヤオキスーパー東起店
ヤオキスーパー東起店

と言うことでヤオキスーパーさんに到着したのですが、現時点でもお店は営業をしており、同じ地区にある漫画喫茶さんも営業しておりました。

計画書を見ると、満喫さんは綺麗に無くなっており駐車場になっておりました。
さらにヤオキスーパー東起店さんの土地も駐車場なのです。


実はヤオキスーパー東起店さんの奥にある倉庫部分にバローさんが建設される動きのようでした。
7月に大店舗法による届出も提出されるそうです。


ここで1つ疑問。
ヤオキスーパーさんの裏にある倉庫は、ヤオキスーパーさんの倉庫かな?

そうなら他のヤオキスーパーさんは営業出来るの?
しかも、ライバル業者さんに土地を貸すって事は、ヤオキスーパーさんはどうなるの?と考えてしまいました。



ヤオキスーパー東起店の購入品
ヤオキスーパー東起店の購入品

とりあえずヤオキスーパーさんでお昼ご飯を調達です。

このお店に来る前に、別店舗にて接客調査を行っていたので、モードが切り替わらなくついついそう言う目で見てしまうのですが、「正直言って閉店するのに、やってられるかよ~」と言うような雰囲気で、誰1人としていらっしゃいませ。とも聞こえなく…。

レジのおばちゃんだけが、元気に対応して頂けました。

でも、298円のエビカツ弁当おいしかったですよ…。



ヤオキスーパー東起店の購入品
ヤオキスーパー東起店の購入品

そして、ラスクの見切り品なども買っちゃいました。


正直言って、ある程度その業界が熟成すると、吸収するか、逆に吸収されるかだなんて、これから会社経営をしようとする人も、面白くなくなちゃうよね…。

誰しもが出来ない事を、全うに提供出来るからこそ、その業界のプロであり、提供者なのですけどね。
プロは誰でもなれるけど、それを続ける方がどれだけ難しいか…。


「給料少ないんだよ~」とか、「経営者は立派な高級車ばかり乗り回して」とグチを言っていると、明日は我が身かも?
給料を渡す側の立場も、相当大変なんですよ…。

どんな業界でも楽な仕事はありません。




店名:(仮称)バロー東起店

住所:愛知県名古屋市中川区東起町二丁目7番
地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.07.20.0 東経:136.50.28.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.07.08.4 東経:136.50.39.4

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「バロー東起店の予定地ヤオキスーパー東起店に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11695号1枚目の写真
1位 Keep
05月22日 17:00
11697号1枚目の写真
2位 初登場
05月24日 07:00
11698号1枚目の写真
3位 初登場
05月24日 18:00
11685号1枚目の写真
4位 Down
05月15日 07:00
11693号1枚目の写真
5位 Keep
05月21日 19:00
11694号1枚目の写真
6位 Down
05月22日 07:00
11696号1枚目の写真
7位 Down
05月23日 07:00
11627号1枚目の写真
8位 Keep
04月06日 07:00
11606号1枚目の写真
9位 Down
03月22日 07:00
11692号1枚目の写真
10位 Down
05月21日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス