発行 第4813号

モスバーガーの地域限定八丁味噌チキンバーガー食べてみました

24
筆者:
モスバーガーの地域限定八丁味噌チキンバーガー食べてみました
8月から中部地区のモスバーガーさんを対象に、「八丁味噌チキンバーガー」が発売されましたので、さっそく食べにモスバーガーさんに行ってきました。

八丁味噌と言えば、独特のコクがある名古屋の味になじんでいる僕としては、おいしい味付けです。
味噌煮込み、味噌カツなど大好物です。




八丁味噌チキンバーガー
八丁味噌チキンバーガー

地元のモスバーガーさんに到着すると、ご覧の通り八丁味噌バーガーが堂々アピールされております。

今回店内で食べて撮影の為に少しばかりお願いをしてしまい、出てきた時はこんな感じでした。



八丁味噌チキンバーガー
八丁味噌チキンバーガー

モスバーガーさんに到着すると、もう定番になりつつあるアイスカフェラテと一緒にモグモグします。

半分に切れてるのは、3枚目の写真が欲しかったからです。
こんなわがままな要望にも応えてくれるモスバーガーさんは、さすがです。


八丁味噌チキンバーガー
八丁味噌チキンバーガー

断面図はこんな感じです。

もともと柔らかいバンズに軽く焼き上げている為、外はぱりっとしていて、中はふわふわバンズです。

そして、八丁味噌味ソースと照り焼きチキンの組み合わせ、お決まりの野菜達がその組み合わせをバランスよく応援しており、なかなかおいしかったです。


やっぱりモスバーガーさんは、この手の味付けは得意ですね。

最後までおいしく頂きました。

ご馳走様でした。




品名:地域限定 八丁味噌チキンバーガー

価格:350円
カロリー:349Kcal

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「モスバーガーの地域限定八丁味噌チキンバーガー食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス