発行 第5084号

チンしてマルゲリータ!シャトレーゼのピッツァを食べてみました

63
筆者:
チンしてマルゲリータ!シャトレーゼのピッツァを食べてみました シャトレーゼと言えば、日本全国にケーキやアイスなど洋菓子・和菓子などを中心に、店舗を拡大しているスイーツのお店でもあります。

そんな日本のスイーツのお店に、ホット系の美味しい食べ物があるそうなので、買いに行ってきました。



ピッツァ マルゲリータの写真
(ピッツァ マルゲリータ)

買ってきましたのは、こちらの品物です。

1袋199円です。
冷凍ピザです。


キャッチコピーも「オーブンでそのまま焼けるピッツァ」だそうです。




ピッツァ マルゲリータの裏面の写真
(ピッツァ マルゲリータの裏面)

裏面はこんな感じです。

オーブントースターでも、電気・ガスオーブンでも作ることが出来るそうです。


何故この大きさなのかな?と思ったら、よくよく考えれば、オーブントースターにおけるサイズに作ってあるそうです。




ピッツァ マルゲリータを開封の写真
(ピッツァ マルゲリータを開封)

開封すると、スーパーで売っているメーカー製のピザと同じようになっておりました。

白い厚紙の上にピザが置いてあり、ビニルで包まれている感じです。




ピッツァ マルゲリータを焼く様子の写真
(ピッツァ マルゲリータを焼く様子)

アルミを準備し、そのままオーブントースターにセットし、7分焼き上げます。

オーブントースターの場合は、事前の加熱も必要なく、焼くことが出来るそうです。




ピッツァ マルゲリータ焼き上がりの写真
(ピッツァ マルゲリータ焼き上がり)

できあがりはこんな感じです。

クラストはトースト8枚切りくらいの厚さになっており、圧生地ピザより少し薄いクラストと言う感じでした。


季節柄寒いためか、焼き上がったあと少し経過していたので、チーズのとろり感を確認することは出来なかったのですが、あぶらもしつこくなく、なかなか美味しく仕上がっておりました。

確かにシャトレーゼさんのピザなら、老若男女受け入れやすい商品となっておりました。


ご馳走様でした。


ピッツァ マルゲリータ

メーカー: シャトレーゼ
商品番号: 131262
価格: 199円
販売元: シャトレーゼ各店舗

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook
  • アオキーズピザのテリヤキチキンピザ食べてみました (2011年06月03日 (金) 07時00分)
  • サイゼリア イオン大垣店オープン行ってきました (2010年12月17日 (金) 14時00分)
  • ココスのお持ち帰りメニュー食べてみました (2010年08月01日 (日) 07時00分)
  • トップバリュの98円ミックスピザ食べてみました (2010年01月14日 (木) 07時00分)
  • ホームベーカリー「SD-BMS101」でパンを焼いてみました (2009年12月19日 (土) 07時00分)
  • 新しい記事をお届けします

    この記事についてフィードバッグ

    「チンしてマルゲリータ!シャトレーゼのピッツァを食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
    また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

    明日の日記は何かな!

    にほんブログ村 グルメブログ 中部食べ歩きへ 人気ブログランキングへ

    今読まれている記事

    11681号1枚目の写真
    1位 初登場
    05月12日 07:00
    11679号1枚目の写真
    2位 Down
    05月10日 17:00
    11680号1枚目の写真
    3位 Down
    05月11日 07:00
    11678号1枚目の写真
    4位 Down
    05月10日 07:00
    11677号1枚目の写真
    5位 Keep
    05月09日 07:00
    11606号1枚目の写真
    6位 Keep
    03月22日 07:00
    11357号1枚目の写真
    7位 Up
    09月29日 07:00
    11669号1枚目の写真
    8位 Down
    05月03日 18:00
    11676号1枚目の写真
    9位 Down
    05月08日 17:00
    11662号1枚目の写真
    10位 Up
    04月28日 07:00

    このページは何?

    コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
    岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
    毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
    このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
    一次取材/撮影:かぴばら

    重要なことは下記リンクをご覧ください:


    新しい記事を受け取る
    毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
    たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

    サブスクリプション画像 他のぶやきあり

    新しい記事

    掲載希望募ってます!
    その他コンテンツ
    レンタルサービス