2025年4月17日掲載
発行 第5214号
岐阜県本巣市に出店の予定が出ている「テックランド岐阜本巣店」さんの予定地近くまで行きましたので、ちょっと現在の様子を見に行ってきました。
確か海龍リバーサイドモールさんが緊急閉店する前に、出店の届出を出されたのですが、今回の騒動で出店の方が延期している状況のようです。

(リバーサイドモール)
と言うことで、閉店してしまったリバーサイドモールさんの方に到着です。
テナントさん達も慌てて片付けてしまい、現在はご覧の通り、建物だけが残っている状態です。
この観覧車を子どもが見る度に乗りたいって言うんですけど、動いていないんですよね…。
ちょっと説明するのが難しいです。
そんな感じで、テックランド岐阜本巣店さんの出店予定地はこちらです。
リバーサイドモールさんの南側の建物も取り壊されております。

(リバーサイドモール)
近づきますとこんな感じです。
と言っても何も見えないですね。
一応目の前で見ますと、基礎工事の鉄筋があるのは見えましたが、それ以上進んでいる感じでは無いようです。
と言う感じでしたが、実は先日からクレーン車が来ており、鉄骨を組み立てる動きがあるようです。
最近元オーナーの海龍さんも、ホームページ上にても分かる通り、活動を再開しているようです。
そろそろ目に見える動きがあるといいですね。
地図:→テックランド岐阜本巣店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.25.49.9 東経:136.38.28.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.38.3 東経:136.38.39.0
マップコード:28 632 249
確か海龍リバーサイドモールさんが緊急閉店する前に、出店の届出を出されたのですが、今回の騒動で出店の方が延期している状況のようです。

(リバーサイドモール)
と言うことで、閉店してしまったリバーサイドモールさんの方に到着です。
テナントさん達も慌てて片付けてしまい、現在はご覧の通り、建物だけが残っている状態です。
この観覧車を子どもが見る度に乗りたいって言うんですけど、動いていないんですよね…。
ちょっと説明するのが難しいです。
そんな感じで、テックランド岐阜本巣店さんの出店予定地はこちらです。
リバーサイドモールさんの南側の建物も取り壊されております。

(リバーサイドモール)
近づきますとこんな感じです。
と言っても何も見えないですね。
一応目の前で見ますと、基礎工事の鉄筋があるのは見えましたが、それ以上進んでいる感じでは無いようです。
と言う感じでしたが、実は先日からクレーン車が来ており、鉄骨を組み立てる動きがあるようです。
最近元オーナーの海龍さんも、ホームページ上にても分かる通り、活動を再開しているようです。
そろそろ目に見える動きがあるといいですね。
店名:テックランド岐阜本巣店
住所: 岐阜県本巣市政田字下西浦1944番地1地図:→テックランド岐阜本巣店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.25.49.9 東経:136.38.28.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.38.3 東経:136.38.39.0
マップコード:28 632 249
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ヤマダ電機 テックランド本巣店の様子を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月19日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: